|
2019/05/15(水)
3370 反射的
|
|
|
5月15日(水)。7時50分15.2℃。曇り。1時間雨量0.0mm。風3.9m/s。降水確率20/20。のち晴れ。最高21℃。昨日より3.5度低い。
連休中の27分の1の昼食です。「ビッグ連休はビッグ連勤だ!! 」との主婦の嘆き節の大きな理由に挙げられるのが昼食準備。正月休みの際は「ラーメン行脚しよう!! 」で、ある程度安らかな昼食を楽しんだが……
今回の連休では何故かその声も挙がらなかった。何故かは分らないが、腹案でもあったか…… これはリゾット。チーズがたっぷりで、上にかけられたソースはダイコンを刻み込んだ和風タッチで、そのコリコリ歯ざわりがなんとも良い。
粉チーズ、タバスコをかけてと。ラウンド以外昼食の外食はなかった。ここまで書いて気付いた。ゴルフ場の3回の食事が予定に組み込まれていたから控えたのだ。 何たる深謀遠慮!! 男なんて考え及ばない。
先週末は農業三昧。その2日間の昼食はおにぎり2個。食べる時に巻く海苔2枚、バナナ1本、ゆで卵や野菜サラダの入ったタッパー1個、保温ポットに入ったスープ。なぜか嬉々と準備し、送り出してくれる。
今週末のファーマーにもどうぞどうぞ状態。「楽しい!?」と聞かれ「めっちゃ楽しい!!」に安心しきっている。「亭主元気で留守が良い」を地で行っているので、その反射的な御利益を満喫しきっている、ということでもあるかな、と。
|
 |
|
|