|
2019/05/06(月)
3361 現在地
|
|
|
5月6日(月)。10時23℃。降水確率10%。風3m/s。最高24℃。晴れ後雨。昨日の最高気温22.6℃。もう既に上回っている。嘘だろっ!!
昨日は秋田椿台カントリーで連休締めくくりのゴルフ。快晴で太陽サンサン。眩むようなまぶしさに夏を感じた。今日の23℃より低かったとは俄かに信じがたい。
スコアは残念ながら目標に届かなかった。前回に比べてほとんど風もなく、スコア的には上回る要素こそあれ、悪くなる条件はなかったのにもかかわらす…… メンバーも一緒だし。それぞれ思うところも一緒だったと思うが……
敵は自然条件と自分。パーオンのチャンスを迎え「よーっし」と心に決め、ナイスショットを繰り出せるかどうかは、自分の腕であり、当たり前のルーティーンのごとく滑らかに淀みなくスイングできるかは、そのときのマインド。
それがある時はグッドショットで、ある時はダフリ、トップ。良いところもあれば、悪いところもある斑模様。それを回避するには場数を踏むか練習を怠らないか……
ゴルフの今の現在地はこんなところ。ある先輩の「良いところをかき集めればシングルなんだけどな」に同調するしかない。場数、練習が少ない中、良いとこ取りで凌ぎ切るという僥倖に望みを託すしか……
そう言いつつも…… 良い飛びの感触は残った。精度を上げれば良いのだよ。
|
 |
|
|