ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/03/20 4775 腕立て
2023/03/19 4774 福刺し
2023/03/18 4773 主夫業
2023/03/17 4772 心残り
2023/03/16 4771 老廃物

直接移動: 20233 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/07/12(金) 3428 勝手口
令和元年7月12日(金)。7時50分18.5℃。雨。風5.8m/s。濃霧注意報。降水確率90/70。雨が降ったり止んだり。予想最高25℃。

昨日は溜飲を下げた、など不埒なことを書いたせいで…… FMを聴いている限り東京は雲に覆われ、雨模様で肌寒いとか。東京の親類からのお中元のお礼の電話に「秋田は暑いから避暑に来たら」と自虐ネタがあったのもうなづける。

会社の勝手口の根太が腐食して危険な状況に。工務店などに頼むと、ここも駄目、あそこも狂っているなど必要以上に範囲が広がり、想像を超える見積が出るだろうなと。建物の耐用年数等を考え合わせると対症療法でいいかと。

そこで登場いただいたのが開業以来お付き合いのある本人は塗装屋という不動産会社の会長と、同じ町内の大工さん。私より少し年上。そしてレスポンスが早い。二人揃って現場を見て、どうする、こうする……

仕事外の話で盛り上がること。町内会のあれこれで私にはチンプンカンプンであるのに、知っているはず、との前提であーでもないこーでもない。そこら辺がありがちな空気を読めない展開。もう一人はそれに気づいてつっ込むもお構いなし。

一人が町内会役員を務める最高のコンビ。難しい顔をして夕方に散歩するサラリーマン、あるいは公務員OBのにはない自信満々の明るいキャラ……。
わが世の春を謳歌している。パワーを頂いています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.