ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/26 4965 墨付け
2023/09/25 4964 お約束
2023/09/24 4963 勢力圏
2023/09/23 4962 秋彼岸
2023/09/22 4961 仙人草

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/07/18(木) 3434 塩焼き
令和元年7月18日(木)。7時50分23.9℃。曇り。風3.3m/s。雷、濃霧注意報。降水確率20/30。曇り後雨。予想最高29℃……

朝のストレッチの際にFMを聴いている。キー局の東京のキャスターが体調不良のためお休みで女性キャスターが一人でカバーしていた。

手足口病が幼児の間で大流行とか。ウイルス性で夏風邪の一種といわれるが、天候不順でお子様ばかりでなく大人の間でも夏風邪に罹患する人が多いとか。スキッとした夏空をお裾分けしたいものだと…… 

さて山ガールから川の幸が届いた。県の真ん中あたりの山あいの渓流のアユ。
ここ最近は多量の雨が降り続いたこともなく、初夏の新緑の中で、清らかな流れに踏み入れて、つば広の帽子を被って一心に竿を振る姿が想像できる。

アユ釣りにはとんと興味がなかったが、想像するだけでも涼やかだろうな、と。
それも釣果によるのでしょうか…… 山ガールの旦那さんは、意気揚々と涼やかにご帰還なさったものと信じております。

新鮮なアユ。独特な香りで知られるキュウリウオの仲間。
そういえばお隣の畑から頂いた朝採りキュウリもあるし……

夜はアユの塩焼きに、新鮮なキュウリをアレンジしてキュウリ尽くといくか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.