|
2019/07/29(月)
3445 夕立雲
|
|
|
令和元年7月29日(月)。7時50分27.3℃。雨量0.0mm。風3.4m/s。降水確率20/50。曇りのち雨。最高31℃。昨日比+2.4℃。
昨日のラウンド中に、「今日が昨日だったら大変だったネ!! 」と、一部黒い雲を見上げてみんなが納得した。ラウンド前日の土曜は最高気温が33.7℃。スタートした午前中に30℃超えだったのだから。
「日差しがないので助かるね」。雲で覆われその分湿度は高いのだが、ビリビリする直射よりはましか、と。ただし、雨には打たれるだろうな、と。ミスとサウナのような細かな雨は良かったけど、一時、夕立のような激しい雨脚には参った。
さて、ショットに力強さが戻って、ロングホールではパーオンが狙えるぐらいにはなった。ティーングリーンの修理のため20ヤードほど伸びた177ヤードのショートホールでバーディーチャンスにつけたのは嬉しかった。
ゴルフを始めて、100切りを達成したときの直前の、何回チャレンジしても跳ね返される悔しさやほぞを噛む思いをどれ程重ねたか…… かなり前の話だが。 今現在、その壁に再び直面して残念な思いを無駄に重ねている。
少し調子が良いと、100回に1回も成功しないようなチャレンジをしちゃうし…… 今までの経験を勘案すればそんなチャレンジはタブーなのだが…… ゴルフは奥が深い。かなり前にクリアしたはずなのに…… これも魅力なのだ。
|
 |
|
|