ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客
2024/04/14 5166 個体差
2024/04/13 5165 駄洒落
2024/04/12 5164 悪趣味

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/07/21(日) 3437 演説会
令和元年7月21日(日)。10時28℃。曇り。降水確率40%。湿度62%。風5m/s。予想31℃。晴れのち曇り。昨日も炎天下であった。

参院選の最終日の昨日、生“あべちゃん”に会いに行きました。首相、官房長官が同日に同じ県内に出現するのは珍しいとのこと。与野党ががっぷり四つ、横一線ということで一票でも抜きん出ようと懸命の演説会だった。

西日本では大雨、こちらは灼熱地獄。最終盤の選挙熱もヒートアップ気味。

白ワイシャツ、ノーネクタイ、スーツの出で立ち。候補者の汗まみれに比べ、汗をかいているか分らないぐらいなクールな顔立ちに、ミーハーの私は胸アツでした。

周囲を見回すと広場を囲む建物の陰に陣取った“ひやみこぎ=秋田弁で怠け者”ども。首相の登壇と共に日向に出てくるかと思いきや、遠巻きに日陰にいる。長い演説中に振り返ってもそいつらは動かない。心で“ひやみこぎども”と。

“おもてなし”として壇上の首相に近づいて熱狂を共有しなきゃ、と思うのだ。
一方でこれも県民性で“えふりこぎ=見栄っ張り、自慢げで生意気な態度”なのかな、と。足を運んだだけ偉いべ、と。最後は日向で一丸となったと信じたい。

女房は背後のホテルで友人と予定のランチ。“えふりこぎ”ではなく横顔を仰ぎ“おもてなし”を。最後の勝つぞコールは “あべちゃん”を勇気づけたか!!!

2019/07/20(土) 3436 退去届
令和元年7月20日(土)。14時27℃晴れ。降水確率10%。最高29℃。

今日から夏休み。FMの女性キャスターが「梅雨が明けないうちに夏休みなんて」と気の毒がっていたが、自分のことでもあって残念もひとしおという様子。

FMを聴いていた10時10分。なにやら気象情報。長崎地方気象台の発令で、さては梅雨明け!? と耳を澄ますと大雨に関する特別警報。島しょ部に発令された。梅雨前線と台風も…… こちらの晴天をお裾分けしたい気に……

さて管理している物件の消防施設の定期点検がつい先ほど。
既に退去届が出ていて、既に大方荷物が片付けられている。契約が残っているので賃借している会社に了解を得て我が社が立ち会うことになった。

「あれれ!!」警備会社に警報を送ってしまった。お手数をおかけいたしました。

東京の本社には、立会いをお願いし、万が一立ち会えないならこちらが代行します、と。完全な根回しだと思っていたが…… オーナーも了解済みだったが、警備保障までは考えが及ばなかった。盲点でした。

抜き打ちの警備の予行練習を強いちゃって本当にごめんなさい!! この業界に携わって警備を呼んじゃったのは2回目。反省と共にしっかりしたリアクションにシステムの堅牢さを感じた。大雨にはしっかりした対応をして欲しいものだと。

2019/07/19(金) 3435 土方姿
令和元年7月19日(金)。7時50分22.7℃。雨。1時間雨量0.0mm。降水確率50/20。のち曇り。最高27℃。週末は梅雨の晴れ間……

海の日に刈り高を揃えた前庭の一部洋芝。晴れ続きで刈った直後は真夏日だったりして。苛烈な灼熱地獄であり、水不足。日中は仕事や熱水になるので散水できないので、帰宅後の夜、あるいは朝に散水しようかと。

こんな状況で、一部は茶色に枯れている。見過ごしは出来ないのだが、どうも重い腰が上がらない。夜に散水する姿など奇異な目で見られるに決まっている。
それでなくとも休日に土方姿で頑張り過ぎる変なオヤジに見られているかも……

昨夜は待ちに待った雨。何度か目が覚めたがシッカリした雨脚でこれは芝どもの元気の源になるな、と。もしかしたら枯れた芝の足元から、新たな芽が顔を出してくれるかも、などと大いに期待を持たせる雨音でした。

出掛け前の前庭です。霊験あらたかで全体に緑が増したようです。ただし枯れた部分がむしろ際立ってきたかも。でも、新芽に期待が出来るかもしれない。

日中でなく寝静まって降る雨は大歓迎。そして朝に上がってくれれば尚良い。
雨は止んだ。水分を十分吸い上げて活発に光合成して発芽を促して欲しい。

このまま梅雨の晴れ間になってくれ!! 日曜には芝刈機で手入れするから。

2019/07/18(木) 3434 塩焼き
令和元年7月18日(木)。7時50分23.9℃。曇り。風3.3m/s。雷、濃霧注意報。降水確率20/30。曇り後雨。予想最高29℃……

朝のストレッチの際にFMを聴いている。キー局の東京のキャスターが体調不良のためお休みで女性キャスターが一人でカバーしていた。

手足口病が幼児の間で大流行とか。ウイルス性で夏風邪の一種といわれるが、天候不順でお子様ばかりでなく大人の間でも夏風邪に罹患する人が多いとか。スキッとした夏空をお裾分けしたいものだと…… 

さて山ガールから川の幸が届いた。県の真ん中あたりの山あいの渓流のアユ。
ここ最近は多量の雨が降り続いたこともなく、初夏の新緑の中で、清らかな流れに踏み入れて、つば広の帽子を被って一心に竿を振る姿が想像できる。

アユ釣りにはとんと興味がなかったが、想像するだけでも涼やかだろうな、と。
それも釣果によるのでしょうか…… 山ガールの旦那さんは、意気揚々と涼やかにご帰還なさったものと信じております。

新鮮なアユ。独特な香りで知られるキュウリウオの仲間。
そういえばお隣の畑から頂いた朝採りキュウリもあるし……

夜はアユの塩焼きに、新鮮なキュウリをアレンジしてキュウリ尽くといくか。

2019/07/17(水) 3433 梅雨寒
令和元年7月17日(水)。9時25℃。曇り。降水確率40%。湿度71%。風1m/s。時々晴れ。最高28℃。昨日比−2.8℃で昨日も真夏日……

関東、東北の太平洋側では梅雨寒が続行中…… 首都圏では連続20日も日照時間が3時間未満だとか。今日は28℃まで上がる予報でも油断禁物。

お中元のお礼の電話で、東京の義兄が「避暑に来たら」と自虐を言っていたが、それがデータ的に裏付けられたというか…… TVでは閑散としたプール、日照不足でひん曲がったキュウリやナス、外干しできない悩み……

夏物衣装が不振、いつも半そでなのに長袖、クールビズ返上でネクタイスーツ姿、明け方は寝具を引っかぶって…… 初夏なのに寒さも半端ないようです。

秋田は2日連続真夏日。大気の状態が不安定で時折通り雨もあってこれぞ夏。今日も全県に雷注意報。水曜の作業着デイが全うできるかどうか……。

さて朝採りの野菜が届きました。オーナーのオバチャンありがとうございます。

6月中は水不足で私の友人の水稲農家のみならず、隣の畑でもご苦労があったようですが、まとまった雨もあって水不足も解消、このように豊かな実りを……

背景は海の日に刈り高を揃えた庭の芝もどき。コイツも立派になっちゃって!!

2019/07/16(火) 3432 通り雨
令和元年7月16日(火)。7時50分25.6℃。晴れ。風4.5m/s。スッキリした青空。降水確率0/0。予想は全県で秋田市だけが30℃の真夏日。

秋田市では5月下旬以来、今年2度目の真夏日でした。30.1℃。午後からは曇りがちでしたが一体何時ごろ最高を記録したのか……

リビングのコンクリートタタキの際を、剪定鋏でチョキチョキ芝モドキをカットしていた頃雲間から差し込む日射が厳しく、午前中に最高気温を記録したのかも。

でも一天にわに掻き曇り……という現実をまざまざ思い知らされました。少し翳ったのでシャッターチャンスを待とうと、薄い雲を見上げ、この流れ具合だと数分待てばグッドチャンスだろう……

数分待つと、おかしい。さっきの雲と様子が違う。もう少しまとう…… そうすると今度は雨を持っている様などす黒い雲が一面に広がっていた。そうなんだ、雲は流れるだけでなく湧いてくるだ、と思い知った次第。

甲子園の秋田県予選も真っ盛り。♪雲は湧き 光あふれて 天高く純白の球今日ぞ飛ぶ♪の情景のそのままだな、と思わず口ずさんでいました。

素麺を食べ終わってしばらくして通り雨。街でも降ったと女房が言っていた。
午後3時35分のカットですが、こんな雲行きだったかもしれません。

2019/07/15(月) 3431 外干し
令和元年7月15日(月)。9時26℃。晴れ。降水確率10%。湿度71%。風1m/s。最高28℃。のち曇り。湿度は高いが雨の心配のない行楽日和。

6月に連休がない。唯一の休日の日曜にゴルフや雨に祟られると、行楽もままならない。ホワイト企業の場合は3連休になるらしいが、連休はとても嬉しい。

行楽とは書いたものの、ゴルフ以外の行楽は考えられない最近では、外でピクニック気分を味わうというか外気を浴びてストレスを発散するといえば草刈り……
そんなこんなで6月9日以来、ほぼ丸一カ月ぶりで草刈りを行う予定です。

昨日はゴルフ。洗濯物を外干し中。昼にはカラッカラッに乾いているかと。東京練馬の農家ではキュウリ、ナスが日照不足でひん曲がっているし、部屋干しに限界を感じた主婦らで、コインランドリーの店長が200%の稼働率と嬉しい悲鳴。

わが庭の草は1カ月以上伸び放題。昨日のラウンドで着たゴルフウエアを外干しするには踝が隠れる草どもを掻き分けて…… さながら獣道らしきものが……

ここの部分はどう対処しようか…… 回転するナイロン刃で切るにはコンクリートに当って損耗が激しいから、植木鋏でカットしようかと。芝生に植木鋏……

ミスマッチのようですが、洋芝で家の周囲を覆おうと思って調べた参考書に、植木鋏がしっかり紹介されていた。まあその実践であるわけですが……

2019/07/14(日) 3430 桁違い
令和元年7月14日(日)。6時18℃。曇り。降水確率40%。湿度84%。風2m/s。最高26℃。まっ晴れにはならない。雲がちでラウンド日和……

昨年の9月16日に「コイツは何にイラついてこれだけ防備を固めているのだ」と書いた。管理する駐車場の縁に生えている多分、外来種のアメリカオニアザミ。

環境省から要注意外来生物に指定されている危険な植物。在来種のアザミと同じ綺麗な花を咲かせる。知らずに触ったら怪我する。鋭い棘が半端ない。

およそすべて棘で覆われて、蕾の回りも例外でない。昨年はスキー用グローブを突き抜いたし、今年は手で触ることを諦めてゴミ拾いトングで摘んで葉っぱや茎を花バサミで切り落とす。それをまたトングで拾ってバケツに……

駐車場を使うオネエ様達の洋服に触ったらいけないし。「あ〜ら綺麗!!」と顔を寄せたり、指で触ったりしたら…… 想像するだに恐ろしい。
ゴミ出しにも気を使う。ゴミ袋からでも腿に触れたら容赦なく刺さるだろう。

昨年は2〜3本処理した。今年はこの1本だけ。まだ花が咲く前で綿毛も飛んでないので、テリトリーを広げることはないか、と思うが…… 

祖先は一緒でも育つ世界が違うと鬼にもなる。どんだけ破壊力ある外敵がいるのか…… アメリカ恐るべし。

2019/07/13(土) 3429 麺食い
令和元年7月13日(土)。10時曇り。20℃。降水確率40%。湿度77%。風1m/s。予想最高24℃。雨のち晴れ。気温は低めなので自然空調です。

一昨日のFMラジオで「最近、冷やし中華やめますの張り紙見たヨ」と、店主に聞くと「要領を得ない説明だった」と、店のお馴染みさんの声を紹介していた。

キャスター達は真相を究明しようとの姿勢に乏しく、「普通の熱いラーメンより一手間かからでしょうかネ」などとそっけなかった。

東京の学生時代。インスタント冷中にお世話になった。袋麺で長方形をしていて二つ折りして熱湯に入れていた。キュウリの細切り、錦糸卵がでもあればこそ。
ただの麺食いからすれば非常にシンプルで調理も簡単としか思えなかった。

しかし、たかが冷中、されど冷中…… 毎年メニューに出す有名店であれば別として、こだわりの冷中を追求すればするほどつゆ、具材、茹で加減など大きな壁にぶち当たるのでは、と推測する。その悩みの末の決断だったんじゃないかと……

今年初の冷中華。学生時代と違い、定番の具材が麺を覆っているのがうれしく、隔世の感です。そして調理に悩みなき王道に、安定の季節を感じています。

ただ、付属のつゆの量が少ないので市販の麺つゆで増量し、味を調えている。たかが冷やし中華、されど冷やし中華…… 深いです。

2019/07/12(金) 3428 勝手口
令和元年7月12日(金)。7時50分18.5℃。雨。風5.8m/s。濃霧注意報。降水確率90/70。雨が降ったり止んだり。予想最高25℃。

昨日は溜飲を下げた、など不埒なことを書いたせいで…… FMを聴いている限り東京は雲に覆われ、雨模様で肌寒いとか。東京の親類からのお中元のお礼の電話に「秋田は暑いから避暑に来たら」と自虐ネタがあったのもうなづける。

会社の勝手口の根太が腐食して危険な状況に。工務店などに頼むと、ここも駄目、あそこも狂っているなど必要以上に範囲が広がり、想像を超える見積が出るだろうなと。建物の耐用年数等を考え合わせると対症療法でいいかと。

そこで登場いただいたのが開業以来お付き合いのある本人は塗装屋という不動産会社の会長と、同じ町内の大工さん。私より少し年上。そしてレスポンスが早い。二人揃って現場を見て、どうする、こうする……

仕事外の話で盛り上がること。町内会のあれこれで私にはチンプンカンプンであるのに、知っているはず、との前提であーでもないこーでもない。そこら辺がありがちな空気を読めない展開。もう一人はそれに気づいてつっ込むもお構いなし。

一人が町内会役員を務める最高のコンビ。難しい顔をして夕方に散歩するサラリーマン、あるいは公務員OBのにはない自信満々の明るいキャラ……。
わが世の春を謳歌している。パワーを頂いています。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.