ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/25 5177 型抜き
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2020/10/21(水) 3895 縁切り
令和2年10月21日(水)。9時40分14.5℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.3m/s。晴れ。日照時間60分。

今、FMでは「これで秋を知った出来事」を絶賛募集中。色々心当たりはあるんだけど、便座のヒヤリは実際にピンポーンです。数年前買い替えたシャワートイレは最新機能で賢いんだか賢くないんだか……

省エネモードだと勝手にヒーターを止めるので、ヒヤリびっくりするのが辛い。そうでないモードにしても勝手にヒーターが止まる。厳寒期もそうなのでルールが理解できん。縁切りして常にヒーターに通電しようかと。

現状、朝のトイレはロシアンルーレットです。死ぬことはないですが。

会社前の花鉢のお色直しも秋を知る出来事か。これに関しては秋が深まるとともに小さな赤い花弁が側溝を染めて寂しさが募ったと思ったら、一気に満開のビオラ。華やか過ぎて秋の趣とは真逆ですが……

これから迎える白魔にも、このビオラは耐え、花弁に白い雪をまとう姿はけなげで美しいものですが、痛々しくもあります。

その下には命が弾ける春に開花するチューリップの球根が忍ばせてある。開花までの間の今年の冬はどうなんだろう。雪が多いのか、長いのか。チューリップの花を思うとすぐ春が来るように思えるのですが……

2020/10/20(火) 3894 耕運機
令和2年10月20日(火)。10時10分15.6℃。降水量0.0mm/h。風向・南南東。風速0.8m/s。晴れ。日照時間60分。

隣の畑のオバチャンから葉付きのダイコンが玄関に届いた。お手紙は無かったが、泥一つ付いてないきめ細かな白い肌から心遣いが……

これを見るにつけても、ここに自宅を建てる24〜25年前。オバチャンの亡夫と幼馴染が隣地で作るダイコンに触発されて、まだ荒れ地だったこの地に畝を立ててダイコンに挑戦したほの辛い思い出が……

二人が近寄ってくる。腕白小僧が相手の出方を伺う風だが、敵意は無い。一筋縄ではいかないよ、まずはお手並み拝見といった感じ。

で、出来たのが最大15センチの生育不良のダイコン。二人は俺たちも最初はこうだった、と言ったかは定かでないが、痩せた土だし、土壌改良や施肥をして土づくりからだ、などと労わってくれたような……

それでも当時住んでいたマンションのベランダに干して、醤油漬けに。

家を建ててからは洋芝で覆った。「口に入らないものを何で一生懸命やるの」と、二人は会う度、それも亡くなるまで言っていた。男のロマンと言っても、受け入れられず苦笑いするしか。もしダイコンが大成功だと芝刈機でなくて、耕運機を愛用していたかも…… それはないか。

2020/10/19(月) 3893 水はけ
令和2年10月19日(月)。10時20分15.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.4m/s。曇り。日照時間23分。

昨日はゴルフ。雪国ゴルファーとしては高い山の冠雪情報に気を揉み始める時期となってきた。大雪の長期予報もあって、これからは駆け込み需要で予約も既に取り辛くなっている。そんなんで昨日は……

秋田椿台カントリークラブで、同じさくらコースを2回回った。

同クラブは18ホールで開業。途中、同コースを増設した際に排水工事の失敗で、フェアウエーに落下してもボールがめり込む状況に……

増設当初は3コースを平等に使っていたが、水はけの悪いさくらコースを嫌うお客が増えて旧来の2コースがメーンとなった残念な歴史が。
今はあぶれたゴルファーや初心者の格安コースに成り果てています。

山間コースで景色も壮大で、アップダウンの表情があって好きです。

同じコースを2回なので、同じティーだとつまらない。目先を変える意味でレギュラーティーの次はシルバーティーにしようと。確かに距離が縮むアドバンテージはすさまじい。パーオンする回数、パーチャンスも激増… スコアを5つも縮めることができた。かといって、それをノーマルにしたくもない。ただ風景が変わり初体験としては楽しいものでした。

2020/10/18(日) 3892 特撰品
令和2年10月18日(日)。6時00分℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.6m/s。晴れ。日照時間0分。

さて、両刃のカミソリ、ドイツ製「メルクール FUTUR 702」がイカレて、フェザー製の両刃カミソリホルダーに変えた話の続き……

メルクールでも使用していた替え刃はフェザー製だったし、ホルダーはフェザーの大衆向けで重量感のない軽量級の廉価品だったので、値段も重さもフェザー級(=軽い)でめでたし、めでたしと書いた。

で、張り切って鏡に向かった朝、あまりの違和感に絶句でした。

軽過ぎて手に馴染まない、刃の先端の出方が微妙過ぎて髭に当たった感触がない…… 重量は元々違うのだから甘受するとして、髭が剃れたのか剃れなかったのか分からないのが致命的……

メルクールだとジョリジョリと髭が1本1本切断されて行くのが明快。

無音じゃ、あかん。いったん破棄したメルクールを引っ張り出した。いずれすぐ寿命が…… 転ばぬ先の杖というか、次のメルクールをネットで購入しました。取扱説明書も16年前の購入時の物と寸分違わなかった。物づくりの原点を見た思いです。フェザーでもメルクールとほぼ同規格の特撰品を販売していたが、先頃廃番になったようです。

2020/10/17(土) 3891 同世代
令和2年10月17日(土)。10時40分10.9℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.7m/s。雨。日照時間0分。

「猫舌の人がいるのは、なんで!?」。年端もいかない遅ればせのセンターになったSKE48の須田亜香里さんがチコッタのには驚いた。

若い人の中での共通認識ではなく彼女の周りのローカルな常識!?

私と同年代で経験、知識が豊富を売りにしている大竹まことさんにしてもびっくりの正解。今朝の「チコちゃんに叱られる」の一場面でした。

答えは「食べ方が下手だから」。治すには「アールタベール」の呪文が有効らしい。熱を感知するセンサーが舌の先端にあり、呪文の発音時のように、舌を上に巻き込めば熱を感知しないで食べられるとか。

ぺろぺろ舌を出して水を呑む猫のシーンも。連想で、食べ物を口に運ぶ際、舌で迎える妙齢の女性がいたなぁ〜 などと。その人が猫舌だったかどうか…… でも食べ方が下手とは金輪際言えないなと……

鍋焼きうどんを食べる早さで女房に負ける。出汁が沁みて冷めてもOKという偏屈な好みもあって…… 食後のお茶でも私が倍程掛かる。実際のところ箸上げポーズで反射的に舌は上に巻き上がるが、カップ上げだと舌が巻き上がらない。麺はOK、熱い飲み物だけ猫舌!?

2020/10/16(金) 3890 蟹雑炊
令和2年10月16日(日)。10時10分13.5℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.2m/s。晴れ。日照時間48分。

最近、食べるごはんの量が減っている。必要以上に炭水化物を取らないようにしよう、という志向性はあるにしても、それ以上に食べる量、これ以上食べられないというリミットの目盛りが下降傾向に……

それに、このところ飲食店応援クーポンなどの後押しというか、飲食店の苦境を考え合わせて「今日は外食にしよう」という、シンプルで安易な思い付きが、そのまま実行に移されることも多くなった。

すると「ごはんが余っちゃった」という事態が生まれる訳で……

日曜は蟹雑炊でした。ストックされていたカニ缶を使ったようです。
右の皿にはタラバガニを思わせるカニの脚肉が添えられていたが、それは残念なカニカマでした。最終的に彩りに雑炊に混ぜましたが……

その日の主役は隣の畑で採れた薩摩芋の天ぷら。オバチャンや亡くなった旦那さんとのお付き合いが地味だけど彩りに。ありがたいです。

幼い頃、天ぷらと言ったら薩摩芋。今でこそ天ぷらは海老、イカなどの海鮮が王道で野菜天、掻き揚げは名脇役と思うが…… 外食が考えられない時代、モコモコして唾液を吸い取るイモ天がご馳走でした。

2020/10/15(木) 3889 錬金術
令和2年10月15日(木)。10時10分15.7℃。降水量0.0mm/h。風向・西北西。風速4.8m/s。晴れ。日照時間31分。

女性行員との立ち話の続き。創作和食の精算時に「飲食店応援クーポン」を出したのが5人中2人、と話すと意外という表情だった。

「他の人はどうして使わないの」には、私の推測を交えて「奥さんのコントロール下にあるんじゃないの」。と言ったものの私の女房は「6000円の食事が3000円で済むんだよ」と、進んで提供してくれたのだ。

「結局、同じかまどなのにね」と使わないのが理解できないようだった。

“かまど”は久しぶりの秋田弁。最近FMのローカル番組であなたの好きな秋田弁は? で女性MCが「あいー めんけごと」を挙げていた。愛らしい赤ちゃんに思わず発する言葉。県民挙げて同意でしょう。

かまどは煮炊きする場で、生活の象徴。結局は家計が一緒だと誰が使おうがかまどには有益なのだ。私の他は行員OBなのは頷けた。

他の方々も有効活用していて、孫の焼肉の注文が半端なかったなどと、話していたので、もう使い切ったか…… 同じかまどの論法でいえば、購入した女房に払った半額の3000円をバックする約束は家庭内錬金術!? いえいえ次の軍資金に回すそうです。

2020/10/14(水) 3888 指定席
令和2年10月14日(水)。10時40分17.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南南東。風速1.9m/s。晴れ。日照時間40分。

朝、中のFMから流れる話題が、二日酔いの頭に微妙に同調している。テーマは「こんな日は休みにしよう」。「お芋が採れたから休みにしよう」などとポジティブシンキングが多い中、やはりあった二日酔い……

昨夜は高校同期の仲間と、創作和食のお店で熱燗を飲み過ぎた。

今朝、女房に「どうだった」の返答に窮した。会社でグダグダ。すると銀行の女性が「天気が気持ちいから歩いていま〜す」。コロナ禍以降、初めて支店規模の歓送迎会が今夜あるとかで、張り切っている。

そして昨夜のお店に話が及ぶと、昨夜の料理がコマ送りのように……

その中で白眉は、タラの白子、秋田で言うところのダダミの茶碗蒸し。
とろとろの卵だしの中にあの微妙な形状のダダミが入っていて、銀杏の指定席にウニが乗っかっているという仰天の発想……

旨かった。生臭みは気にならず、ウニの味もアクセントに。「海鮮の茶わん蒸しなんて初めて……」などと女性と料理のあれこれで盛り上がる自分にびっくり。それも立ち話。世のオバチャンぽい部分が入っている自分を再確認です。〆の蕎麦でなく先週のとろろ昆布蕎麦です。

2020/10/13(火) 3887 片割れ
令和2年10月13日(火)。10時10分19.5℃。降水量……mm/h。風向・北西。風速5.1m/s。晴れ。日照時間41分。

「女房元気で留守がいい」。これは一面の真理でもある訳で、お互いが健康でそれぞれが素直に自分の人生を楽しみつつ、一方で片割れに干渉されない自由を楽しむということも大切な訳で……

その日曜を堪能したのはもう2週間も前なのですが……

その数日後の社食は格安スーパーのシャケ弁でした。気ままな一人飯がシャケの切り身が乗った“彩り3色ごはん弁当”を意識したかどうかは不明ですが、これは正真正銘のシャケ弁。感動に近い嬉しさが。

ゴルフ疲れか「作る気になれなくって」とのことでしたが、“なんのなんの シャケ弁が食えるならノープロブレム”が私の内なる声でした。

立派なシャケの切り身が乗ったごはんのボリューム感、そして小分けにされた副菜類の充実感は立派。コンビニ弁当の薄っぺらなシャケと底が透けて見えそうなごはん。申し訳程度でスカスカの副菜……

シャケ弁ファンからすれば横綱格かと。このボリューム感でお値段が何と税抜き298円。この見た目とお値段との相乗効果で嬉しさ、美味しさ倍増です。さすがに最近はごはんの量はセーブしますが……

2020/10/12(月) 3886 池越え
令和2年10月12日(月)。9時40分22.4℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速5.5m/s。曇り。日照時間22分。

昨日午後、秋田カントリー倶楽部の練習場に行った証拠写真です。前日の秋田椿台カントリークラブでのドライバーショットの突き抜けた振り抜き感を再現し、体にきっちり刻み込もうという魂胆でした。

椿台・サツキコースの池越えの最終ホール。最盛期は左バンカーの右側のフェアウエーセンターに落下していた。そこまでは当然行かないまでも、手前30ヤード程にベストショット。満足の1打だったのです。

昨日は、この練習場では正面の林に直撃か、などと臨んだのでした。

力みが出たのか、ついにドライバーの快音が響きませんでした。
自前の、高さが違うゴムティーを2本持参で、しっかりティーの高さを調整したにもかかわらずです。

快心の当たりが1発も無く、肩を落としうなだれて帰ったのでした。

で、不思議なものです。今朝起きたらむらむらとこれではならじ、との思いが…… 1発が出なかったのは疲れのセイだとポジティブシンキング。CMじゃないが「○○はまだまだです!! 」。無念を晴らすため、予定が入ってなかった次の日曜もラウンドすることにしました。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.