|
2020/11/10(火)
3915 後回し
|
|
|
令和2年11月1日(火)。10時20分℃。降水量0.5mm/h。風向・西北西。風速6.6m/s。みぞれ。日照時間11分。積雪深0cm。
初雪が観測されました。夜中、外を見ましたが白の気配は皆無……
「夜が明けたら雪が積もってたら、いんだけど」。今日は女房のラウンドの日。最高気温が6℃で降雨確率も50%。この寒さで雨に当たるより、積雪でゴルフ場がクローズになることを願うのも無理ないか……
そんなこともあって外を見たのでしたが、おあいにくでした。
元気に出掛けて行きました。女房よりお姉さん、妹もいるゴルフの愛好者グループ。私達は今年の2月に厳寒ゴルフを楽しんでいるが、中にはそれほどチャレンジングでない女性がいらっしゃるわけで……
気遣いがあったようです。たった今小雪が…… 雨に濡れて風にさらされて体温が奪われるより、気温が低くても衣服にまとわりつかずスルーする雪の方がむしろ楽かな、などと勝手に思っています。
取り残された私の車には、雪国必須の雪下ろし器具が立てかけてありました。近々GoToで峠越えを予定しているので冬タイヤに交換しないと…… でも、まだラストコールの予定もあるし…… 準備はしても冬道具の活躍はもっと後回しにしてほしい。
|
 |
|
|