|
2020/11/15(日)
3920 泣き言
|
|
|
令和2年11月15日(日)。5時50分℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.6m/s。晴れ。日照時間0分。積雪深0cm。
人間ドック。夫婦でお手紙を頂くことが無く無事クリア。かといって若い時と違って、悪さをしても大丈夫とのお墨付きをもらった訳でもない。
それは言い過ぎとして、若い時はある意味健康体であることが立証された気に。これまでの生活習慣なりを守っていかなきゃ、などと殊勝にも思ったにしても、少しは羽目を外してもいいかなぐらいは……
この年になると、お手紙(=要精密検査)が無くても完全な無罪放免ではない。黒に近い灰色の数値もある。執行猶予の意味も……
「血糖値増えてます。ごはんや麺類の炭水化物を減らしてください」。医師のアドバイス。一線を超えるのは嫌でしょう、という最後通牒。
データを手渡してくれた看護婦さんには「ご飯は小ぶりの茶碗1杯で、それも6,7分目」と泣き言を言っても如実にデータが突き付けられている。摂取量を減らさないことには……。
レントゲン検査でバリュームを飲んだ後の社食。黒カレーとフツルーの2色カレー。悪ふざけで「いっそ白カレーだとよかったのに」には「バリュームが出たかどうか分からなくなるでしょ!!」。何を言ってんだか……
|
 |
|
|