|
2020/11/24(火)
3929 大腰筋
|
|
|
令和2年11月24日(火)。12時50分℃。降水量0.0mm/h。風向・西北西。風速7.1m/s。曇り。日照時間1分。積雪深0cm。
ラストコールの続き。ドライバーショットが素晴らしい。往時の飛距離には及ばないが、昨今のへなちょこドライバーショットとは一味違う。
いつもの同伴の女性が「どうしたんですか!?」。答えは「体幹を鍛えていることと左膝の集中」と即座に、明確に答えることができたのは、自分にとってかなりの程度、成果として自信を持てたから……
前回のラウンドでの2つの失敗を挙げたが、それはずーっと最近の業病であった。それを根治させようとして取り入れた運動がある。
「膝をついて四つん這いになり、右手と同時に左足を上げる…… 」
初めは不安定だったが今ではビシッと水平になるぐらいに上がる。背筋、腹筋、それに大腰筋などの強化につながって、体幹の強さを高めたのではないかと。それが最近の2ラウンドあたりで花開いたのか?
シーズンオフに近くなっての開眼は既視感がある。そして一冬過ぎれば元の木阿弥…… でも年がら年中ストレッチ、素振りをしている我が身には起きないだろうし…… まだその域ではないが「天狗は芸の行き止まり」「天狗の高転び」を座右の銘にして努力を続ければ……
|
 |
|
|