|
2020/11/27(金)
3932 必殺技
|
|
|
令和2年11月27日(金)。10時00分5.1℃。降水量0/0mm/h。風向・曇り。風速1.3m/s。曇り。日照時間2分。積雪深0cm。
23日夜、GoToでズワイガニと闘っていました。奇しくも同日、松葉ガニで有名な境港では蟹のキャラクター同士が闘うeスポーツ大会が開かれ、ブランド蟹争奪に向けて壮絶なバトルが繰り広げられたとか。
相手をひっくり返せば勝ち。様々な必殺技の応酬が見物だったとか。
私らはブランド蟹とは言えないズワイガニをひっくり返して脚をもぎ「蟹は食ってもガニ食うな」に従ってエラを取り除き、蟹みそをすすり、脚肉を直接口に運ぶなど、一心不乱、原始人のように食らいついていた。
ほぼ手掴み。久しぶりの獲物をむさぼり食らう原始人を連想してしまった。最も原始人が“茹で蟹”を食らうこと自体あり得ないが……
写真は6杯目。中央は殻入れ皿。既に5、6回は交換している。 言葉を交わさず黙々と食い続け、ホッと一息。汚れを綺麗に拭いて寿司、及びキリタンポ鍋にも食指を動かし、最後の1杯に挑戦です。
本欄で何度か紹介した県南のホテルのズワイガニ食べ放題は山積みのカニ脚のみ。三杯酢で頂く上品さが担保されていたのですが…… 今回はズワイガニ一匹丸ごと。eスポーツ並みのバトルであったかと。
|
 |
|
|