|
2020/11/07(土)
3912 通信簿
|
|
|
令和2年11月7日(土)。10時10分℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速4.2m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。
「嫌だなぁ〜 嫌だなぁ〜 」と、9月の会社の決算期を過ぎる前後に頭をもたげるイヤーな感じ。11回目になるがいまだに身構える。
夏休みの宿題を貯めて、始業式は近づくわ、時間は無いわ……
そんな気持ちに近いかも。締切は絶対。格別な理由があれば猶予されようが、都合よくは起こらない。極めて平穏な日常だったし……
遡って手帳を見ると随分手慣れてきた。手順は貯まった領収書類を月別に分けて金銭出納帳に手書きし仕訳ける。これが第一段階。
次、それと預金通帳を突合しつつ、会計ソフトの、これもまた金銭出納帳であるが、通帳の金の出入りを含めた“元帳”を作る…… いずれ第一段階の処理日数は手際が良くなってかなり短くなった。会計ソフトへの入力も気持ちが乗れば1日に3か月分も処理できる。
そんなことなので「嫌だなぁ〜 嫌だなぁ〜 」は、サラッとできる今にしてみれば過剰な思いではあるが…… 9月末の銀行残高を見れば一目瞭然。いちいち数字をソフトに入力してスイッチポンで決算書を突き付けられるまでもないのだ。そうだ!! 通信簿が嫌なんだ。
|
 |
|
|