|
2020/11/08(日)
3913 色取り
|
|
|
令和2年11月8日(日)。9時30分13.3℃。降水量0.0mm/h。風向・北。風速1.6m/s。曇り。日照時間8分。積雪深0cm。
昨日はフランスパン半分の社食。体力が有り余る頃、パンだと歯止めがかからず、つい食べ過ぎるという意地汚さが。今や歳とともに……
さて、この量は適切であるのか…… いつぞやは亡くなった父母の昼食が、メロンパン一個ずつだったと書いた。まあ、この量はそれより多いのか、少ないのか…… 何とも言い切れないが、いい勝負なのかも。
さてこのフランスパン。同じスーパーの物ですが、5〜6年前に断りもなしに2割ほど小さくなった。その当時は「なんだよ!! 」とブンムクレ。 「これだと足りない。腹が減る」などと不満たらたらだった。
最も、開業当初はサイズが小さくなる前のフランスパンでも足りず、バターロールなども加えていた。パンの量に限れば開業してから10年で半減ぐらいしているようだ。食べる量が加齢とともに……
負の相関関係にあるのだな、と。燃費的にいえば向上している!?
フランスパンの切れ目に辛子を塗ってレタス、キュウリ、お好みでツナ、ベーコン、自家製タルタルソースを…… 絶妙な組み合わせ…… 色取りのトマトは高くて買えないのだとか。それででもいい味です。
|
 |
|
|