|
2020/12/11(金)
3946 妥協点
|
|
|
令和2年12月11日(金)。11時00分7.8℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.8m/s。晴れ。日照時間49分。積雪深0cm。
今朝の我が家の玄関先です。雪は全くなく、青空が広がっています。予報では午前中は曇り、午後は大傘マーク。この様子ではワンラウンドが終わるころまで良い日よりが続きそうです。
子供の頃、お楽しみがある朝方、危なそうな雲行きでありながらカーッと日が照ったりすると大喜びしたものだが…… その腰を折るつもりは無くてただ心配してのことだと思うが「朝照らしだから」と母親……
予言の通り天気は下り坂。気象に関する言い伝えは侮れない。
今朝は「朝照らし」ではなく、いい天気のプロローグであったようです。そわそわし始めたゴルファーは相当いたかと。押っ取り刀で駆けつける様子が目に浮かぶようです。
さて、この写真。青空を撮ろうとすると玄関前は真っ暗。エバーグリーンの芝の色を強調しようとすると手前のアスファルトを広くせざるを得ない。空の色も薄らいで本物の青ではなくなる。これが妥協点か。
驚きの12月です。一面の雪景色に遭遇してない。暖冬の年でも何回かは洗礼を経験するのですが…… 必ずしも予報通りとはいかない!? 晴れと雪は紙一重…… 日曜はどっちに転ぶ!?
|
 |
|
|