|
2020/12/22(火)
3957 決定打
|
|
|
令和2年12月22日(火)。10時00分1.6℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.7m/s。曇り。日照時間0分。積雪深11cm。
雪景色となった先の日曜。端からラウンドは無理。外仕事は雪寄せ以外は、「何やってんの??? 」といぶかしく思われるだけ……
そうすると雪寄せと、最近購入した本を読む以外はないかと。
朝食後はまったりと林家たい平さんのゴルフ番組を見るともなく…… 番組のおまけ的な最終コーナーで目を見開かされた。とんでもないヘッドスピードの最速化の練習法が紹介されたのだ。
シャフトは何でも良いかと思うが、通常のヘッドよりよほど軽い錘のついたシャフトを用意。右腕だけで数回、スピードを最速にすることだけを考えてビュンビュン振る。そして左腕も同じく数回ビュンビュン振る。 そして任意のクラブに持ち替えてスイング…… あらあら不思議!!
たい平さんの例で言えば35m/sが、40台に劇的アップ!!!
それだけでは半信半疑。決定打はその夜。ビデオで見た「ゴルフ侍」。68歳のゲスト・初見充宣(=みつる)プロも取り入れていた。翌朝さっそく実践。ティッシュペーパーのボールが正面の書棚にぶつかる音が格段に重くなった。冬ごもり中に欠かさず続けたら変身できるかも……
|
 |
|
|