|
2020/12/04(金)
3939 食べ頃
|
|
|
令和2年12月4日(金)。10時10分4℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.6m/s。雪。日照時間0分。積雪深0cm。
小雪がチラついています。積もる気配はほとんど皆無かと。
「なごり雪」ではないが♪落ちてはとける 雪を見ていた♪。冬の入り口で思い浮かべるのは何ですが…… 今年の季節感はおかしい。まだまだ周りの雰囲気も雪を受け入れる準備が整っていない気が……
例年2,3回はあるはずの一面雪景色が、今シーズンに限ってまだない。そんな折「あさってラウンドしない」と誘い。あいにく先約が……
晩秋の我が家の風物詩。玄米漬けに女房が取り組もうとしているところです。20年も経つでしょうか。赴任先の知り合いから手ほどきを受け、もう我が家の冬の定番の味となっています。
スーパーの売り場担当者から「入荷しました」との電話には驚いた。これも継続の力なのでしょうか。写真を撮ってから3週間ほど経ちます。ということは漬け込みは3週間。例年クリスマス前後に食べ頃……
天候がどう影響するのでしょうか…… かなり手間暇かかる漬け込み作業。年々本数は減少傾向なのですが、熱狂的ファンもいらっしゃるし…… 本人が一番のファンでしょう。熟成が楽しみです。
|
 |
|
|