|
2020/02/27(木)
3658 水騒動
|
|
|
令和2年2月27日(木)。11時40分3.1℃。降水量0.0mm/h。風向・北西。風速8.0m/s。晴れ時々曇り。日照時間56分。積雪深0cm。
異動期真っ最中ということもあって、普段はあまり鳴らない電話が引っ切り無しに掛かったり、お客様の案内等もあり、今朝は落ち着いたのがお昼頃……
寒気の影響で関東は荒れ模様でしょうが、秋田は気温は上がらないものの日差しもあって、コート無しスーツ姿で間に合うなお天気でした。ありがたいです。
さて3年程しか住まなかったマンションの部屋に、先週に続き案内がありました。ということは先週のお客さんからはメールでお断り。お断りについては連絡もせずフェードアウトするお客様が多い中で、丁寧な文章は好感が持てました。
隣の女主人とまた合いました。「すごいのよ!水の出方が」。相当お悩みだったとお見受けした。下世話ながら浴室ユニット交換代を聞くと「80万円程……」
浴室乾燥機も奨められたが「120万円にもなるのよ」。普及品で止めたとか。お隣さん同士は3年程だが、結構親しい関係を築けていたんだ、と改めて思った。
“水騒動”に彼女が乱発した「30数年経ちましたものね……」。そうなのだ。 新築時の入居者同士なのでお互いが若かった。そして自室を軽く掃除していると天井付の灯具からカバー1個が落下。これも30数年が経過した証か……
|
 |
|
|