|
2020/07/14(火)
3796 海開き
|
|
|
令和2年7月14日(火)。11時10分26.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速6.0m/s。晴れ。日照時間50分。
「秋田に梅雨は無いんだよ」。「社外に出たら暑いこと。梅雨開けましたかね」と、新人を伴って来た営業レディーのつぶやきへの私の返事。
二人ともきょとん。「全国的に6月は梅雨真っ盛りだけど、秋田は爽やかな天気が続くよね。ただ7月に入ると鬱陶しいけど…… 」
先日の土日は激しい雨を伴ったグズグズの天気。新人がTVでは海開きのニュースをやっていたとか。私の説明も竜頭蛇尾というか…… ただ梅雨が入るのも遅いし明けるのも遅いとしか言ってないような。
今朝は梅雨空ではなく、ほうき雲というのでしょか、夏らしい雲が……
日曜に刈払機で9割方終えたあたりでガス欠。ちょうど樅ノ木の下の緑の濃い部分が刈り残した部分でもう一息。ガソリンを満タンにしてエンジンスタート。軽いエンジン音でアクセルを一気に全開にすると……
ピタッとエンジンストップ。その後エンジンはかからず。点火系統、燃料詰まり、コイルの断線等か…… 購入した店のエンジニアと私の見立ては同じ。とりあえずは点火プラグを新品に代えようかと。 2003年の購入。よくぞここまでメンテナンスフリーで来たもんだと。
|
 |
|
|