|
2020/07/20(月)
3802 清浄器
|
|
|
令和2年7月20日(月)。11時00分27.8℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速2.0m/s。晴れ。日照時間60分。
若旦那には適切な診断や、空気清浄器の手当て、オイル交換、真水での清浄、プラグ交換(=先日にこの店で購入済み)までの治療をやって頂いた上、必要な部品購入の手立てまで教えて貰った。
部品は空気清浄器にセットするエレメント(=スポンジ状のウレタン製品)。それは刈払機UMK425Uに特化した物。そんな部品までラインナップされているなんて信じられない。注文になるだろうな……
ホンダ純正部品を売るお店を教えられた。体育館のような部品倉庫を備えていた。機種名と気化器のエレメントが必要、と伝えると……
パソコンで検索して約10分。ちっちゃなエレメントを持ってきた。消費税込み286円。どんだけ部品を取り揃えてるんだ!! ということ。
ナイロン刃のケースの上に鎮座している黒い物体がそれ。それが17年もの間に劣化して気管を詰まらせ、呼吸困難をもたらしたのだ。
やっと日曜の午後、時間を見つけて取り付けました。始動紐を優しくひくと、ゴトッという息を吹き返したような気配。その後は気持ちよさそうな軽快なエンジン音。協力してくれた皆々様に感謝です。
|
 |
|
|