|
2020/08/11(火)
3824 猛暑日
|
|
|
令和2年8月11日(火)。9時40分31.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速4.8m/s。晴れ。日照時間0分。
昨日の秋田椿台カントリー。ほぼ一組遅れの10時スタート。30℃は超えていたかと。午後は気温が絶好調の1時過ぎのスタート。食後でもあり、条件反射的に眠くなる、というゴルフ仲間もいるが……
旦那同士が同い年の夫婦4人でプレー。後半3ホール目で相方の旦那さんがカートのハンドルに突っ伏している。私が近づくとそんな表情を見せまいとするが、私も同じ。弱音を隠す我慢比べのような……
「一体何と闘っているんだ!? 」ということなのですが、流石に……
「こたえるねぇ〜〜」。それでも中止の選択肢が無いのが何ですが。
ゴルフはミスのゲーム。失敗ショットをしたら如何に傷口を最小にするため戦術を立て直すかがカギになる。が、雨上がりで無駄に伸びたラフの抵抗はすさまじいし、上から下からの蒸れ感が半端ない。頭も朦朧として、指令も腕、足に正確に伝わらないし、動かない……
昨日の最高気温は32.8℃。体感は間違いなく35℃超えの猛暑日。こんな日にやるなよなという話。ドライバーの選択は正解。ただ猛暑に怯んだ2〜3番の連続ミスがなかったら最少スコアだったのに……
|
 |
|
|