|
2020/08/23(日)
3836 注目度
|
|
|
令和2年8月23日(日)。9時10分26.4℃。降水量0.0mm/h。風向・南。風速0.6m/s。晴れ。日照時間60分。
昨日、管理しているビルの若い女性の住人が冷風扇を返しにいらっしゃった。今風のマスクをして、か細い両手で冷風扇を抱える姿に一瞬何事か!? 「連絡をくれれば取りに行ったのに」も言えなかった。
今年はエアコンに翻弄された。管理するビルの業務用の天井付エアコンの見積が莫大に高く、相談を受けて3分の1程で別の業者に変更した2月。新規入居者の希望に添って自腹で設置した6月……
彼女の場合は3階の外壁に室外機。高所作業車の手配で手こずった。急場凌ぎで冷風扇を提供したのだった。返却には丁寧な礼も。
お盆を挟んで彼女の隣でもエアコンの交換(=これはベランダ置き)。そのほか会社用、別のビルの対応…… ステイホームや熱中症への対応で、これまでになく高まったエアコンニーズが背景にあったのかも。
そんな昨日、契約更新に来店した住人が、既設のエアコンを上級機種に交換したいと…… エアコンへの注目度の高まりが半端ない。
更にびっくり。彼女の隣の住人、これも女性が、迅速な対応に感謝を伝えに来た。エアコンに泣かされた夏。お礼の言葉で報われました。
|
 |
|
|