|
2020/08/31(月)
3844 珍現象
|
|
|
令和2年8月31日(月)。9時50分24.5℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速5.7m/s。晴れ。日照時間分19。
昨日は南秋田カントリークラブでのラウンドでした。1回もラウンドしない年もあるのに、今回は7月25日に次ぐラウンド。もはや今年中に再度ラウンドは無いだろうと、半ばあきらめていたのでしたが……
いつものメンバーがここでプレーしようとなったいきさつは分かりませんが、前回果たせず、今回絶対カメラに収めようと思っていたことが……
それがレストランの4人掛けのテーブルを仕切る、このアクリル板です、
中央はコップを出したり引っ込めたりする切り欠きがあり、「お疲れさん」とかでグラスを合わせることもできるようになっています。
良くできている。広いレストランであれば4人掛けテーブルを2つ合わせてソーシャルディスタンスを守ることもできるが、少し手狭だとこんな風にそれぞれが、アクリルで区切られた区画を独占するのもありか、と。
但しアクリル板の音を遮断する効果はすごい。お互いが「爺さんや〜 婆さんや〜」の耳の遠い者同士の会話になるのが難点です。だからと言って立ち上がってお互いが口角泡を飛ばしちゃ意味無いし…… 今年限りの笑えない珍現象でしょうか。
|
 |
|
|