|
2020/08/21(金)
3834 熱割れ
|
|
|
令和2年8月21日(金)。9時50分26.9℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速m1.3/s。曇り。日照時間1分。
昨朝、ストレッチ中の6時台のFMから、ネット界隈では冷房を下げ過ぎたらガラスが割れた、との動画が話題だとか。所謂「熱割れ」。
番組で大手メーカーの話として、炎天の外気とエアコンを効かせた室内との温度差ぐらいでは熱割れは生じない。極めて稀な例でしょうと。
昨日の最高気温は31.2℃。丁度真っ盛りの時刻に管理する物件の若い女性スタッフから「引き戸の鍵が回らない。鍵屋さんに交換を頼んでいいですか」。軽挙はいけない。大家さんの負担になるし……
そこでKURE CRC 5−56。軍手、ウエスとともに炎天をものともせず急行した。4枚引き戸は絶賛灼熱の太陽を浴びて、ほぼ干からび状態。油っ気もなく錆も浮いている。すかさずシュッシュ……
カタカタと滑らかになった動きを確認。女性スタッフは驚いていたが「ぜひKURE CRC 5−56を備えてください」と言い残したのでした。
熱割れが頭に残る中、太陽がガンガン照り付ける引き戸のトラブル。大事に至らずに良かった。5−56は一家に一個は必携。冬場の車のキーの解凍にも不可欠。帰り際に会社裏の知人宅にもシュッシュ。
|
 |
|
|