ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2020/09/20(日) 3864 有料化
令和2年9月20日(日)。6時20分18.0℃。降水量0.0mm/h。風向・東。風速2.4m/s。曇り。日照時間0分。

ある朝の玄関。通勤に使っているトートバッグ。偶々隣にはレジ袋に入ったトレー。これはスーパーでお金に交換可能です。私にスーパーに持っていけ、という暗黙の指令ではありません。

2000年頃、かつて木都といわれた能代に赴任中、環境問題でプラスチックトレーが槍玉に挙げられ木製トレーがにわかに代替品として脚光を浴びた。木材関連産業も発達していて試作品を取材した。

プラスチックゴミで焼却炉が傷みやすいという理由だった。木製トレーの高コストが解消できず、その内焼却炉の性能アップで下火に……

槍玉に挙げられたレジ袋に包まれ、新旧の槍玉がそろい踏みです。

トレーは1枚1円で引き取られる。10枚でスタンプ1個を押して貰い、50個で500円の商品券に。何とスマートな回収方法かと思う。

「ずーっと続けてきたのは、ケチもそうだけど環境に優しいからよ」。環境対策もインセンティブで長続きする。突然のレジ袋の有料化…… 逆だろ!! トレーをまとめるにもままならなくなるし、色々と不便この上ない。海洋のプラゴミ減量に役立つ根拠も薄弱だし……

2020/09/19(土) 3863 先入観
令和2年9月19日(土)。10時40分24.7℃。降水量0.0mm/h。風向・西。風速6.4m/s。晴れ。日照時間50分。

今朝の我が家の東南の角からの光景です。どうあっても空が上にあるし、地べたは平らだし、地球は動かないように見える…… これが先入観だっていうことに気付かされるのが理科や物理の授業だった。

ぼーっと眺めていると、もとの先入観が正しいような感覚が……

カルロ・ロヴェッリの「時間は存在しない」を読んだ。
そう大上段に構えられるとコペルニクス的転換が強いられるような、
今までの常識がひっくり返されるような気がして穏やかではない。

著者は量子重力論を専門とするイタリアの物理学者。アインシュタインが相対性理論で時間は絶対的なものではないと口火を切って以降の謎、曰く「もっとも大きな謎、それはおそらく時間」を語っている。

目障りな数式は少なく推理小説の様な読み物感覚でした。章の初めに古代ローマの詩人・ホラティウスの「歌集」の一節が添えてある。

一般を対象に書き下しているので詩的な語り口であったりして、それをよすがに読み進むのですが…… 難し過ぎた。ただ章立てに提示される詩の一節が余りに深く美しい。全編を読みたくなりました。

2020/09/18(金) 3862 逆戻り
令和2年9月18日(金)。10時40分22.0℃。降水量0.0mm/h。風向・北北西。風速4.0m/s。雨。日照時間0分。

朝晩がだいぶ過ごしやすくなってきた。タオルケット1枚では足りず、それに綿毛布を重ねるか、フェザーケットにするか、悩ましいところです。さすがフェザーケットは早いだろうというのが昨日の結論でしたが……

朝晩の気温が20℃を切るようになれば、フェザーケットの出番は確定だし、そうなれば冬への歯車が急激に回りだして毛布の出番や厚手の羽毛布団の世話になるのももうすぐ……

夏でも寒暖差によってすぐ鼻水がじゅるじゅる私としては早く確定してほしいのですが。

会社では冷茶にするか、温かい煎茶にするかもこの時期は悩ましいものです。今日、すっと出て来たのが暖かいお茶。暑さがぶり返したら冷茶へ逆戻りはあるにしても、大勢は決したかと。

いつぞやのねばねば蕎麦。粘りの元の納豆、オクラ、山芋…… 

冷製なのでこれから出てくる可能性はないと思うが…… 
同じ麺でも冷製があったり温製があったり…… 季節を先取りしたり、過ぎた季節を懐かしんだり…… おなかと相談ですが。

2020/09/17(木) 3861 新総理
令和2年9月17日(木)。10時40分26.5℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.8m/s。晴れ。日照時間51分。

新総理誕生で、秋田が沸いています。選挙区がこちらでないので、選挙区の方々の熱狂とは違って我田引水のきらいはありますが……
県民挙げて“おらが総理”誕生の感激に浸っております。

衆院選初当選の1996年。新聞社の元の会社でも県出身者ということで、ひとしきり話題に。社内の誰一人として将来の首相とは……

偶々彼と高校同期の記者もいて、「え(=良)ぐ、分がらねなぁ〜」
「んだんだ、駅前の蕎麦屋で一人でラーメン食ってだなを、えぐ見だ」

当時の記憶ではなく、私と同年代の記者が、彼の人となりを聞かれる度に、思い出語りにしていたのを聞いた固定されたイメージだが。
列車通学だと部活は不向きだし人付き合いも不得手らしいし……

ベトナム反戦や文化大革命の前夜で混沌の時代だった。自分探しめいた「青い鳥症候群」の罹患者が出始めた時期にも重なるかと。

「根拠のない現状の好転や幸福の訪れを信じ続ける若者の概念のこと」とある。これは社会が豊かになった副産物で集団就職の時代と区別されるべきです。同時代を生た実感です。社食のラーメンです。

2020/09/16(水) 3860 自転車
令和2年9月日(水)。10時30分26.3℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速4.6m/s。晴れ。日照時間60分。

隣家との間の小道。ブロック塀を隠すほど繁った庭木とニセアカシア。子供の頃に冬はスキー、その他の季節は木の実を摘んで食べたり、駆け回ったりと格好の遊び場になった里山の光景を思い出す。

寝室からの眺め。緑のトンネルの先に日向が明るく輝いている。

「えーっ!! 」見慣れない自転車が置いてある。写真中央。

女房は「声を掛けてみようか」。私は端から人の気配は感じなかったので、声を掛けようという発想はなかった。同じ事実に対してもこうも反応が違うものか…… などと思った。

私は思うに、これは“放置自転車”であろうと…… 賃貸業をやっていると必ず出くわす放置自転車。引っ越しの際の忘れ物、あるいは処分が面倒くさいので置きっ放し…… 迷惑自転車に悩まされる。

日差しが見通せる繁った小道に佇む自転車…… 絶妙な光のコントラスト。幅広の帽子を被ったワンピースの若い女性が物憂げに……
そんなことは無いし。刈り払いをした日曜には無かった。
ろくでもない理由でそこにあると思うけど。

2020/09/15(火) 3859 新総裁
令和2年9月15日(火)。1010時分℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.7m/s。晴れ。日照時間29分。

「集団就職の美談はフェイクだ」。地方紙の数日前の広告欄に、週刊誌のコンテンツとしてこれ見よがしに載っていた。首都圏から1日遅れで発行される県内。それこそ今の時代に信じられないが……

新総裁は学年が一つ上。同県人として世代感覚は一緒なはず。

金の卵ともてはやされた中卒生で、成長軌道に乗り始めた日本経済の人手として引く手あまただった時代の一風景。丸刈りに学生帽、学ランやセーラー服姿の幼顔が混み合う集団就職列車の主役だった。

時代を知らない若い記者が美談に仕立て、あえて否定するまでもないとスルーしたのが真実ではないか。そんな論考に全く同意見です。

これがマスコミの洗礼といえば何とも笑止千万なのですが…… これでもかという程の粗探しの連発。そして派閥力学の暗闘などの穿った見方。でも退陣後に爆上げした内閣支持率の中枢にいた彼が、新総裁に就任するのは国民的にも素直な受け止めだったと思う。

「早く仕事がしたい」。行政、派閥の縦割りの破壊者として実績を積み上げ、安定政権を築いてほしい。パンケーキでないのが何とも……

2020/09/14(月) 3858 飲食券
令和2年9月14日(月)。10時30分19.1℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速5.2m/s。曇り。日照時間0分。

プレミアム飲食券を握りしめてホテルの中華料理店に向かった。入り口で黒服から非接触体温計でチェックを受けるのだが、先客を案内して私たちに機器をかざす直前「ハクショーン」

踵を返して帰ろうかと内心思ったが、意外と悪びれる様子はない。「出物腫物と所嫌わず」といって肝心な場合でしくじることがあるものだし。「ええ〜〜ッ 」と、脅かすなよ、というリアクションをしたが……

マスク姿だし、そこそこクシャミエチケットはあった。通されたのは個室。大人数も入れそうでしたが衝立もあっり最後まで2人で占有できた。

法事で何度か。プライベートでそうそう来れない。数年は来てない。

プレミアム飲食券の売れ行きが今一つなのは、商品券と違い広くインセンティブが無いのだ。3割引でも外食習慣がなければ不要、無理に使うと家計バランスが崩れる。使い切れなかったら家計の無駄。もっともコロナ禍で苦境にあえぐ飲食店のサポートに意味があるのだが……

今度は5割引きの飲食券も発行されるというし……このインセンティブは大きい。売り切れ御免か…… 美味しいもの食べて下支えを。

2020/09/13(日) 3857 距離感
令和2年9月13日(日)。10時20分26.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速6.0m/s。曇り。日照時間29分。

マスクを持たないで外出したことで二通りの対応を取った。まず目的地別で言えばホームセンターだと「しょうがない。初志貫徹。マスク無しで店内へ入ろう」。普通に大型商業施設では対応が分かれた。

マスク無しで強行の場合。チラチラ見るに、僕と同じくらいの年配のマスク無しオジチャンを何人か見かけたが、マスク無しはほとんど皆無。

買う気満々でジャケットを物色していても店員は来なかった。マスク無しだから拒絶ではなく、3密にならないよう接客を変えているのだと、理解した。レジでは店員と無駄話で盛り上がった。勿論ビニール越し。

マスクを取りに戻ったのは大型商業施設内の大型書店。長居するので冷たい目線も嫌だし、冷房の効き具合でクシャミが出るし……

店内で出くわした高校生男子はマスク無し。入口にはマスクが必要と張り紙。そしてエレベーターにソーシャルディスタンスを取れと足形……

「コロナはもはやインフルエンザ以下」とかなり前から言っている割には同調圧力に負けている。でも、マスク姿が席巻していては経済回復など覚束ない。マスク推奨の風潮を変えてくれ!! まずはそこから。

2020/09/12(土) 3856 一拭き
令和2年9月12日(土)。10時40分27.0℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速9.3m/s。晴れ。日照時間54分。

コーポレートカラーとかいって会社設立時に購入したサクラピンクのコルト。10年目に突入です。まあまあよく走ってくれた。こういう稼業なので知らない小路に入り込んで切り返しに往生こいたり……

つい見落とした腰高、膝高のブロックにぶつけるなど日常茶飯事。
その勲章が助手席側のフロント、両側のリアにくっきり残っています。
それも昨年、カーショップで色合わせをしてもらった塗料で目立たなくなりましたが……

この暑い夏、妙にダッシュボードの汚れが気になった。

10年越しの汚れやほこりかと思うが、いじわる姑が嫁の掃除をチェックしようと指でこすれば、くっきり指跡が残る感じではある。
実際、何年間も拭いていないと思うので当たり前ではあるが……

暑い盛りの日中であれば一拭きだけで汗が噴き出るでしょうが……

午後5時43分。太陽は二階家の影に隠れた。そして気温も穏やか。今週は猛暑日もあったというのに、この時間で汗をかくこともなかった。不意打ちにあったような涼しさでした。ひたひたと……

2020/09/11(金) 3855 汗だく
令和2年9月11日(金)。10時40分27.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南西。風速1.7m/s。晴れ。日照時間45分。

昨日の最高気温は26.8℃。雨模様で納得の気温。今日は晴れ予報。予想最高は30℃とぶり返した感じ。それでも1歩進んで2歩下がる、と秋の気配が強くなるということでしょうか。

さて、昨日の社食は塩ラーメンというが限りなくチャンポンに近いのではないかと思う熱ラーメンでした。

暑い時は熱いものに限る、が持論ですが…… 昨日は雨で気温は低いといえ残暑厳しい折柄、顔から噴き出る汗は容赦なく…… 

先の日曜のラウンドで目に汗が忍び込んでヒリヒリ痛かったこと。
今もそんな感じ。ティッシュで汗を拭いているのだか涙を拭いているのだか混然とした感じ。歯の具合が思わしくなく、スープに顔を近づける時間は倍増、そんなこともあって汗だくでした。

スープが冷めないようにあんかけ風にしてあるのも拍車をかけている。

乗っている具材は自宅で女房が調理済み。その時間帯は寝てるか入浴中なので昼に何が出て来るかは分かりません。ただ、季節感は織り込んでいるかと。1歩進んで2歩下がる。季節は徐々に……

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.