ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年1月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2021/01/21(木) 3987 幅寄せ
令和3年1月21日(木)。9時50分1.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速4.6m/s。曇り。日照時間0分。積雪深33cm。

何回かトイレに立つ。昨夜は全ての音が吸い込まれたような深海の静寂。横手で二冬を過ごした。そんな夜はとんでもない1m級の雪。

立つ度にカーテンを寄せて外を見てほっとしたりして……

それでも朝にドカ雪が降るかもしれない、と警戒心を緩めないでいた。大した新雪もなく今朝を迎えたが、それにしても横手の今シーズンのエンドレスな雪の猛威に、改めて思いを致した次第です。

社宅は秋田市では遂に見ない教会の尖塔のような急勾配の切妻。雪国の工夫だろうが、構造上3階にはロフト。私達は1階の平面暮らしで余る程。上ると脚を上にしたた甲虫の死骸があってそれっ切り。

昨日の朝も新雪はそれ程でも。機械除雪が上手でなく、境界付近や、駐車ナンバー・車幅を示す赤白の車止めが露出していな所も。

駐車する際、轍や残雪を避けたりして隣のスペースを無意識に侵犯する“幅寄せ”が…… 「除雪はしません」と契約に明記はしているものの、まずは車止めを名札を露出させ邪魔な雪はどけて…… 
結果、2日続けて雪かきです。一昨日と合わせて2年分程……

2021/01/20(水) 3986 地吹雪
令和3年1月20日(水)。10時10分-1.4℃。降水量0.0mm/h。
風向・北西。風速6.2m/s。雨。日照時間0分。積雪深36cm。

昨朝の猛吹雪はすごかった。一瞬、視界が消える!! 何とか見える電柱、建物の影とか基準に進行方向や位置を確かめる。恐怖で車を止めたい衝動に襲われるが…… 急に止めたら追突の恐れが。

地吹雪名所で後続の大型トラックを恐れつつ走った覚えがある。地吹雪は地表を這うので乗用車の視界を奪う。ところが大型トラックの運転席は地吹雪を見下ろすので視界良好。彼らは通常運転……

東北自動車道の多重事故は視界の違いに原因があるのかも……

きょうは通勤時間帯の渋滞もなく、順調な流れでした。しかし、真冬日が続き底冷えが…… 会社のトイレの窓の隙間から吹き込んだ雪は昨日一日解けることはありませんでした。そし社内で手が凍えた。

会社設立当初は大活躍だったスノーダンプが復活です。当時は床屋さんの家族と雪山をどれだけ高く築けるか、と競ったものですが……

昨日は1年分の雪かきをした。傾斜をつけた雪山の頂上に向かってスノーダンプを一気に押し上げる!! 最後に左にひねって雪を排出!! 日頃の筋トレのお陰か体に痛みが残らないのが幸いです。

2021/01/19(火) 3985 警報中
令和3年1月19日(火)。11時30分℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速10.4m/s。雪。日照時間8分。積雪深36cm。

「きょうは来ないんじゃない!? 」。4週に1度のレンジフードのフィルターの交換日。きゃしゃで小柄な女性スタッフが来るかどうか…… 「遭難しそうでした」。除雪前のアプローチには彼女の深い足跡。

屋外はユーミンの♪ブリザード ブリザード♪の真っ白な世界……

彼女の軽乗用車が霞んで見える。視界は何メートルぐらいだろうか。ちょうど北向き。顔に当たった雪がヒリヒリ痛い。風の強さが半端ない。

この痛さはニット帽とゴーグルで顔を覆っても、頬がヒリヒリ痛い吹雪の中の滑走中や、スキーリフトで空中にいた遥か昔の感覚だった。

家から会社に向かう最初のT字路。風防を手で押さえ、強風に耐えるように腰をかがめて男性が佇んだ。たぶんライトを点灯中でも私の車の動向がはっきり見えず、確認しようにも目を開けられない…… 
そんな躊躇が感じられた。突然対向車が…… 視界がない!!

きょうあすには警報級の大雪…… 先日の除雪費用はきょう払いました。また頼む羽目になったら払いの悪い奴と後回しにされたくない。春になりゃ解けるのに…… 雪国の理不尽のさなかに居ます。

2021/01/18(月) 3984 水増し
令和3年1月18日(月)。10時50分-0.3℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速3.9m/s。晴れ。日照時間50分。積雪深23cm。

暮れに部材を購入。明けて2日に電動丸鋸で、支柱の部材を縦に二つ割して本数を稼いだり。1本丸々使うと出費が嵩む、という経済的な観点でそうしているが、本の重さに耐える強度が保てるのか……

いろいろ疑問がありつつ、一方で壊れた時はその時だ……

強度計算などできないし…… 押したり引いたりして大丈夫だろう。
今までの日曜大工の集大成としての自分の勘に頼っています。

大体フレームができました。ここに本(=はっきり言って思いのほか思い)がめいっぱい入ったらどうなんだろう…… 本来の支柱を2つに水増しした柱で大丈夫か…… そんな気にさせる光景ではあります。

実際のところ、最近購入した新刊本などを乱雑に机に山積みしていたのですが、その山を整理してみると意外とコンパクトに収まってしまう。ついでにCDを整理整頓すると「へぇ〜 こんなに少ないのか……」

「かなりスペースが空いてスカスカになりそう…… 」が感想です。
で、私に残された持ち時間を考えると書架を埋め尽くすことは無理なんだろうな、と。勿論それが目的ではないのですが……。

2021/01/17(日) 3983 両手鍋
令和3年1月17日(日)。10時30分1.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速6.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深24cm。

16日間に及ぶ年始年末のお休み。三度三度の食事の準備に悲鳴が聞こえそうだったので、市内のラーメン店行脚を提案した。一も二もなく喜んで賛成したのは当然と言えば当然か……

何かと面倒臭そうなトレンドの“〇〇系”とかではなく、記者時代に頻繁に足を運んだホテルのラーメン、ひと昔前から人気だった老舗ラーメン専門店、中華屋さんのラーメン。券売機が無ければなお良し。

思い出散歩的な意味も含めて、順調にラーメンの数を重ねたが……

これは停電中に食った両手鍋の明星チャルメラ。これもラーメン行脚に連ねるとすれば最高ランクかと。このアルミの両手鍋が良い。

駅前の再開発に乗れず平成に入って閉店した大衆食堂。昭和が消えると惜しまれた。豆腐入りと注釈が付いた看板メニュー肉鍋定食。両手鍋はそれとなくオバチャンの温もりを伝える大事なアイテムだった。

小ぶりな四角な渦巻き模様の中華どんぶりは、会社に出張中だし…… 洗い物を増やしたくなかったのかもしれなかったが、両手鍋もチャルメラの味を引き立てていた。昼でも暗かったリビング。旨かった。

2021/01/16(土) 3982 変異株
令和3年1月16日(土)。10時30分4.9℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速6.1m/s。雨。日照時間0分。積雪深17cm。

私が代掻きした圃場の一部で栽培されたお米かと思うと感慨深い。

JTを早期退職して帰農した高校同期の友人。誘われてトラクターで代掻きの初体験をした2019年。昨年はコロナで無念の待機……

私の代掻きが、同期の飲み会の席で手渡されたお米の生育に因果関係があるかはかなり薄そう。1年のブランクがある訳で……  それでも同期の中では一番の濃厚接触者!? 誇らしく思ったりして……

お米は「いのちの壱」。彼が丹精込める主力の「こだわりあきたこまち」とは別に、どうしても栽培したかった「コシヒカリ」の突然変異株。岐阜県で見つかかり、発見者が「龍の瞳」と命名して独占販売権を握る。

厳格な品種管理をしていて幻のお米に…… チャレンジャーの彼は、懸命なアプローチで売買目的でなく、縁故米として育成する種子を手にしたのだ。彼から耳にタコができる程吹き込まれた優秀さ…… 

今朝、粘り気の強さ、粒立ちの立派さなどに「これは旨い!!」。今年こそ代掻き志願です。新品種「サキホコレ」にも意欲的な彼を手伝いたい。ただお医者さんの厳命でお米をお腹いっぱい食えないのが辛い。

2021/01/15(金) 3981 理不尽
令和3年1月15日(金)。10時40分℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速3.6m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深21cm。

全国的に回復基調だそうです。この時期、全国の晴れの末席を汚すことができて望外の幸せです。夜半から冷え込みましたが最高です。

先週の木曜は「県内大荒れ恐れ」と、おどろおどろしい見出しが躍ったのですが、「ひとこと」には晴れの写真。「嵐の前の静けさ」でした。

その夜は暴風雪。市内の電線の切断が相次ぎ“ゲリラ停電”が襲ったのでした。先日の会食でも道を挟んだ同じ町内でも文字通り“明暗が分かれた”ことが話題に。そして丸1日の停電の後はドカ雪……

目まぐるしい天気に翻弄された1週間でしたがスッキリ晴れ間が……

我が家周辺の一画は連休中に除排雪が行われ、マンホールの蓋まで見える仕上がりだった。しかし残念なことにそこまでに至る幹線道路からのアクセス道路が除排雪無し。道幅は狭い上に轍が深く、車の交差もままならず、代行運転手さんも悲鳴をあげるほどでした。

その道も昨夜、やっと除排雪。安心が戻りました。で、数日前の雨で雪の嵩も大分減ったので何を今更、と思わないではないが…… もっと言えば春になりゃ解けるのに…… こんな理不尽が雪国なのです。

2021/01/14(木) 3980 お任せ
令和3年1月14日(木)。9時40分4.4℃。降水量0.0mm/h。風向・北西。風速7.4m/s。雨。日照時間0分。積雪深22cm。

昨夜は高校同期達との会食。むつけき男どもが集うには余りに小洒落れて、一瞬場違いかと。ちょうど良いスペースにL字カウンターだけ。内部は広いキッチン。オーナーシェフが一人で軽快に動けるスペース。

まずは5味のアミューズ(=料理用語では“お楽しみ”)。宝飾入れかと見間違える蓋つき小箱には5品。地元産のレバーの燻製をアメリカンドッグ風に仕上げた右端から全てに県産食材が仕込んである。

県産食材の素晴らしさをフレンチを通じ発信したい……

オーナーシェフの心意気です。料理、酒は全てにお任せ。アミューズの前にはシャンパンで乾杯、食材に合う赤ワイン、白ワイン、日本酒の新政、ロゼなど6種類。絶妙なハーモニーを堪能したのでした。

手作りパスタには男鹿産フグ、三関セリ。魚料理は黒ソイに白神ウド、ヒロッコが添えてある。肉料理は鹿角短角牛には県産シソ……

シャンパンの瓶代わりに消毒剤は今流です。よくもまあ繊細に県産食材を仕込むものだと感動でした。「俺達ってがぶ飲み過ぎだな!!」と猛省したところです。食材と酒の絶妙な関わりを教えられました。

2021/01/13(水) 3979 水不足
令和3年1月13日(水)。11時10分2.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速2.3m/s。雪。日照時間2分。積雪深33cm。

電話屋さんに「随分長くお休みだったようで……」。私達には20数時間にも及ぶ停電もあった。反射式ストーブ1台で十分な暖も取れない中で、一日中「寝るしかない」と、体力温存に励んだのでした……

そんな波風は多少あっても、いつもの平穏さではあったかと。

この16日間に及ぶ年始年末の長期休みは、会社に置きっ放しの観葉植物にとっては大変な試練だったようです。

金の成る木は葉っぱがポロポロ落ちるし、幸福の木は腰折れしてヘニャっと頭を垂れるし……  長い間、水遣りをしなかったせいだろう。

開店時にプレゼントされたが、当店がお洒落で、スタイリッシュな内装であったりしたら、さらに洗練された華麗で繊細な観葉植物を選んでくれたんではないか、と思うが……

金の成る木、幸福の木…… いかにも即物的で現世利益追求型というか、私たちの徳の無さが贈り主にそんな選択をさせているのだな、と(笑)。水をたっぷり、そして姿勢をただすための添え木を…… 
贈り主のお心に添わせていただくべく養生したいと思います。

2021/01/12(火) 3978 穴掘り
令和3年1月12日(火)。11時00分0.0℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.9m/s。雨。日照時間0分。積雪深39cm。

電話のモニターが壊れて修理を依頼していた電話屋さんに「随分長いことお休みだったようで……」と呆れられた。今日が今年初出勤。夏以来、相手の番号が表示されない不具合は解消されました。

その前には会社に入るに入れない事態があった訳ですが……

どか雪が降った日曜に外出する際、スコップを車に積んでいて役に立った。会社の裏口まで除雪車が寄せた雪が膝上まで。これを寄せないと入れない。まずはその緑のスコップで穴掘りから……

会社後ろの駐車場は業者に除排雪を頼んでいたので、無事に駐車できたのは良しとして、会社前、裏口前はうず高く寄せられた雪が大量に。写真に撮ると立体感が出ずに平面的に見えますが、これから小一時間の肉体労働が約束されています。

連日の過酷な肉体労働で、腰が悲鳴を上げつつありますが……

地方紙の朝刊トップは「横手 観測史上最大193cm(積雪)」。背丈以上に積もった雪の回廊を歩く女性の後ろ姿が映し出される度に言葉を失います。春が来ると雪は解けるけど…… 頑張り時です。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.