|
2021/10/25(月)
4264 木こり
|
|
|
令和3年10月25日(月)。10時40分16.4℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速4.0m/s。曇り。日照時間59分。積雪深…。
久し振りの午前中の二けた気温。一昨日と昨日は久しぶりの連続ラウンド。その天気たるや最高気温は一けた台だったり、カーッと晴れ渡ると思ったら驟雨、初っ端に篠突く大雨の後は晴れ上がったり……
見事に秋の空と言うか、目まぐるしさに翻弄される2日間でした。
さて初日の土曜。椿台CCでのラウンドは元の会社の同好会のコンペ。卒業しても現役世代とラウンドできるので欠かさず出席してきたが、ある時、ゴルフが突然壊れて足が遠のいた。何年振りかの参加。
ゴルフに新規参入というルーキー君も多く、それはそれで同好の士の裾野が広がった喜ばしい反面、心ならずもやらざるを得なくなったというか、同調圧力が社内に蔓延している側面がないのか気になった。
同組になったゴルフ場デビューのルーキー君。尻上がりにショットが安定しナイスボギー。練習熱心で成長株ですね。
教則本で書いたが斧で巨木に挑む打法。勝手に“木こり”打法と称して実践したのがこのラウンド。ドライバーはバラついてイマイチ。但しショートアイアンの切れは戻った。ドラコン賞とニアピン賞を頂きました。
|
 |
|
|