|
2021/10/09(土)
4248 旅立ち
|
|
|
令和3年10月9日(土)。10時10分20.3℃。降水量0.0mm/h。 風向・東南東。風速1.6m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…。
前後しますが、このコンビニ弁当が「後入れ」の前の日の社食になります。なんだか慌ただしい日々が続きました。女房が兄夫婦との打ち合わせのため、調達した弁当のご相伴に与ったのでした。
シャケノリ弁風の小さめでも、ごはんが隠れる程具材が乗っている弁当を選ぼうとしたですが「こっちが豪華だよ!!」で押し切られました。基本、お弁当は何が無くてもシャケです。それさえあれば何とか……
「温める?? 」「いいよ」。ちょいと悩んだが冷たい弁当も味なもの。
すぐ女房はあたふたと会社を後にした。女房の母が4日夜、穏やかに息を引き取りました。葬儀の段取りなどでアタフタとしていたのでした。
母は会社側の高齢者専用賃貸住宅に住み始め、当初は私とも会話が出来ましたが、次第に体力も衰え…… 女房は毎日通ってアレコレ世話をしていた。最近は呼び掛けにも弱い反応しかなく……
来年1月で百歳になるはずでした。一足早く菅総理大臣から金杯が贈られたのは秋田県民としての誉だったかと。「お別れの言葉」で女房が遺影に向かって「グッバイ!!」。新たな旅立ちだったのです。
|
 |
|
|