ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2021/11/13(土) 4283 海の幸
令和3年11月13日(土)。9時30分12.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・西北西。風速5.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

山形遠征した先週日曜の7時23分。象潟のサンねむ温泉の展望風呂からの鳥海山。雲の上に頂上がわずかに覗いています。逆光を恐れずシャッターを切っています。朝日が放つ光彩が荘厳です。

前日は秋田市から向かう際、北からの眺めになる。遠方からは雲が掛かっていて積雪があるかどうか判然としなかったが、近づくに従って頂上から山襞に沿って白く雪景色…… さすが標高2236m。

山裾をグルーッと回って山形側に入るが、山の斜面が海岸線まで迫っていて、視線をやる度に眼前からせり上がる山肌に威圧されます。

でも紅葉も広範囲に残り、まだまだ冬とは言い難い光景でした。

湯船に浸り前夜はジャックダニエル1本を良くも空にしたものだな、などと…… 神々しい光景を前に頭に浮かべるようなことでもないのだが。 

この天然温泉かけ流しのお湯も、鳥海山の恵みの一つなのだな、と。そしてアワビの陶板焼きもそうだったし…… それに底引き網漁で揚がった初物のハタハタを食せたのも望外の幸せでした。これらの食もゴルフ熱が嵩じた恵みの一つでしょうか……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.