|
2021/12/01(水)
4301 荒れ空
|
|
|
令和3年12月1日(水)。10時20分12.8℃。降水量0.0mm/h。 風向・西南西。風速15.7m/s。曇り。日照時間2分。積雪深0cm。
早いもので今年はもう師走です。でも驚くほど気温が高く現在12.8℃。この後気温がぐんぐん下がり夕方には3℃ほどになるようです。既に風も強く、雪混じりのこの季節らしい荒れ模様になるようです。
昨日はほぼ同じ気温でゴルフ日和。急転は雪国の冬の特徴です。
さてこの写真は今シーズン初の雪下ろし。田沢湖畔のリゾートホテルの駐車場です。コロナ禍で苦戦のサービス業を支援する“県民割り”を利用しての一泊旅行でした。
冬タイヤについては準備に抜かりが無かったのですが、雪下ろしのスクレーパーの持ち合わせがなく、傘を使って雪下ろししたところでした。県外ナンバーも多く、私と同じように傘を使っての雪下ろしがそこここで。
平地にいると、雪降りがまだまだ現実的な心配ではなかったので、隙を突かれたような…… ただし40代では田沢湖高原スキー場を目指し同じルートを何度も通ったものだし、雪支度は完璧だったよな、などと思ったものです。油断は良くないですね。
もちろん今朝は荒れ空の帰りに備えてスクレーパーを積みました。
|
 |
|
|