|
2021/12/11(土)
4311 剪定中
|
|
|
令和3年12月11日(土)。6時50分3.4℃。降水量0.0mm/h。 風向・東南東。風速3.0m/s。晴れ。日照時間0分。積雪深0cm。
師走も中旬、早いもんだ。早いもんだ、と呟きつつ…… この時期にやらなきゃいけないこともそこそこあって、年をまたぐわけにもいかない。
玄関先に置いてあった散水用のホースリール、スプリンクラーなどは女房が物置にしまい込んでいた。「そっか、それもやんなきゃいけなかったな…… 」。季節感が全く合わなくなっていたのに、と反省でした。
その近くの紫陽花。いまだに枯れた花や葉っぱが枯れ木も山の賑わいのごとく繁っていた。適切な時期に刈り込んで来年に備えないと。
目安にしていたのが秋田CCの太平山コースの4番から5番に向かうカート道の紫陽花。秋口に株立ちの枝が地上60センチ程で切り揃えられるのを合図にしていた。
でも残念。紫陽花自体が姿を消して時期を失した。もう遅過ぎる?
以前のガラケーだと、画面が4分割できて選定前、選定後の姿が1枚の写真に合成できた。そんな面倒臭い仕組みはガラケーがガラケーたる所以。オーバースペックの標本でしたが…… 今のスマホで途中経過をどう表現する!? 若者の髪型のツーブロックで刈ってみた。
|
 |
|
|