|
2021/12/12(日)
4312 気の毒
|
|
|
令和3年12月12日(日)。6時50分4.0℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速3.3m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。
会社でのお握りは、二人で頬張るのは稀。大概は一人飯。一人飯のメニューはレトルトのスパゲティー、カップ麺などに野菜サラダ……
「海苔を忘れた!!」。大きな声。大声挙げる程の事は無いのだ。
「近所で買って来る」。ゆかりをまぶしてあるし具材も入っているのでそのままでも良いのだが…… でも直前に海苔を巻くパリパリの食感は、覚えると捨てがたい。コンビニのお握りでしっかり感化された。
具材の定番は、シャケと辛子明太子。初めからそうだったと思うが、具材を取り違えることはない。△と〇のお握りで、必須のシャケは△(さんかく)とイニシャルがサ行だから、具材の断面が丸いので〇は辛子明太子、と関連付けている。
女房と取り決めがあったかどうか。コンブ、梅、アサリなどは〇です。
さてこの日は、女房がゴルフサークルの幹事らと、今シーズンの総括の昼会食でホテルへ。カップ麺、レトルトだと気の毒と思ったようです。女性陣はフットワークが良いねと言わずもがなを…… 「しょっちゅう飲み会じゃない」と反撃されました。
|
 |
|
|