|
2021/12/02(木)
4302 地表温
|
|
|
令和3年12月2日(木)。10時30分3.7℃。降水量0.5mm/h。 風向・西北西。風速9.4m/s。雪。日照時間5分。積雪深0cm。
今日の出勤時の我が家です。芝生にはうっすらと雪の痕跡が…… 夜中は風も強く、時折あられが屋根を打ちつける音。しんしんと音もなく降る雪ではないので、雪景色にはならないだろうな、と。
起きたては流石に気温も低く、庭とかは写真以上の雪景色でした。
雪が降る気温は何度からか…… 私の断片的で、科学的根拠もない記憶で言えば、それは4℃だと。今現在の気温はその内枠なので、雪が降ってもおかしくないと思ったが……
ネットで確認すると様々な気象条件、上空何メートルの気温、地表の温度、それに湿度…… 様々考慮に入れると単純に何度とか言えないが、一般的には地表の気温が3℃以下とされているようです。
湿度、気温の推移にもよりますが雪が舞ってもおかしくないのです。
気になるのが秋田カントリークラブ。この位ではクローズにはならないと書いた瞬間、 ミカンの差し入れを持ってクラブ代表選手の女性が突然来店した。「喉が乾いている」と思って…… 「今週は寒いけど来週は暖かそう」とプレーする気満々の彼女。私達もまだまだです。
|
 |
|
|