ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 5150 売り物
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2021/03/21(日) 4046 与太話
令和3年3月21日(日)。10時40分10.3℃。降水量1.5mm/h。
風向・南東。風速4.0m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。

ゴルフシーズン開幕です。必然的に役に立たない、独りよがりの、愚にもつかないゴルフのタラレバの与太話が多くなってくる訳ですが…… 

役に立たなが、夏坂健の“ゴルファーを笑え”の本の帯には1時間幸せになりたかったら酒を飲みなさい、3日だけ幸せになりなかったら結婚しなさい、もし永遠に幸せになりたかったらゴルフに溺れなさい!
 
“迷言”に共感できると言えば、女性を含む仲間がそれぞれお年を重ね、残り少ないラウンド数を視野に、来し方行く末を考えるようになって、ゴルフの意義を人生の彩として語るようになってきた、というか……

溺れているかはいざ知らず、体が動くうちは打ち興じるのは確実です。

それで楽しいんだし!! 何回も書いているがアームレッグクロスレイズの効果たるや凄まじい。今シーズン2回のラウンドで、飛距離は伸びるは、スイング軸はしっかりするは、最終盤でもバテないし……

ただ無駄に元気になった、というか…… アプローチが無駄に元気でグリーンオーバーしてバンカーに入れたり、バンカー越しではグリーンオーバーするし…… それが無ければ100切りできたのに…… 

2021/03/20(土) 4045 お粗末
令和3年3月20日(土)。6時40分-0.3℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速2.6m/s。晴れ。日照時間16分。積雪深0cm。

「どうする? 」「もっともっと使い倒そう! 」。会社設立時に調達した屑箱。たぶん全国展開の割安感のある家具屋さんで購入したはず。

満11年。プラスチック製でありながらこんなに満身創痍。営業日の夕方には、女房がゴミをまとめるため持ち歩くが、その度にポロッ、ポロッ。その度毎に透明な梱包用テープで補修している。

穴が開いても破片を拾い、発掘された縄文の壺を補修する如く……

一瞬100円ショップを疑ったが、大小があって値段が違う。均一で売られることはない。100円ショップは安かろう、悪かろうの決めつけはおかしい。事務用品では本当に重宝し、お世話になっているのだから。

どっちかと言うと家具屋さんのお粗末な品質が気になるのだ。
まあ、そうは言っても11年過ぎても形状は保っているのだし…… 
愛着もあって捨てるに忍びない。補修して使い倒すことに決めました。

しかしどうなんだろう!? 透明テープで補修跡を見えないようにするより多彩な色のガムテープで、これでもかこれでもかとカラフルなボロを纏わせるのも偶然の芸術というか…… そう思うのは感性の違いか。

2021/03/19(金) 4044 捕獲檻
令和3年3月19日(金)。9時50分7.7℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速3.3m/s。晴れ。日照時間18分。積雪深0cm。

やっと1カ月ほどのモヤモヤが解消した。毎朝、書斎で模擬球(ティッシュペーパーをマスキングテープでグルグル巻きにした丸い物体)15球を正面のガラス戸棚に打ち放っているが、その1球が不明に……

言ってみれば書斎は箱。無くなるはずがない。そのモヤモヤたるや。

毎日のように隠れ場所を四つん這いになって探したり、ここかな、と目星をつけて家具を動かしたり、思いついたことはほとんどやった!! 残る可能性は素粒子のニュートリノのように壁を透過したのか……

そのぐらい思いつめていたが、今朝、正面の靴棚がプンプン臭ってきた。実際は靴棚を動かして裏を探ったりしていたが、靴箱の中まではチェックしていない。靴箱に入り込んでいたとしたらニュートリノか!!

箱を引き出して振ってみるとカサカサと音がするではないか!!!

箱は中身が見えるよう、前面に透明プラスチックを自分で張った。外観的にはそこで弾かれるはず。実際は上辺をホチキスで止めただけで、入るは易く、出るは難しい動物の捕獲用オリの構造。1か月間のモヤモヤを返せ!! でも非常識な考えに支配されなくてよかった。

2021/03/18(木) 4043 口開け
令和3年3月18日(木)。10時40分5.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速4.2m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

どうでもいいことだけど、最後問題というべき問題がある。昨日のFMでも結構盛り上がっていた。私もそうだが気になり始めると、どうしてもその場面に行き当たる。そう、トイレットペーパーの最後問題です。

昔は社内、今では場のトイレ。スペアのペーパーが手に届く位置にありながらスペアをセットしないで立ち去る御仁のなんと多いことか……

血液型と相関はないと言われるが、俗に私は典型的な几帳面。そんなタイプに限って、というほど頻繁に出来わすのは、平然と立ち去る御仁は、そんな気遣いを露ほども思ってなくて多数派だということか……

最後問題は始まりの問題でもある。さて歯磨きにも同様の問題が。

ルールは確定している。逆立ちできるラミネートチューブの最後まで使い切るのは私。ブンブン振って遠心力で出口に薬液を集中させ、最後の最後は容器をちょん切って溜まった薬液を歯ブラシで掬う……

先日、キャップが壊れた容器を屑籠に捨てたら女房が助けた。「まだ入っているよ!!」。ブンブン振り回せなくなったから捨てたのだが…… 終末処理は私。新チューブの口開けは女房。これがルールです。

2021/03/17(水) 4042 紅生姜
令和3年3月17日(水)。10時10分5.4℃。降水量0.0mm/h。
風向・西。風速8.1m/s。晴れ。日照時間26分。積雪深0cm。

最近、足が遠ざかったが秋田市にも長崎ちゃんぽんや皿うどんの専門店があって、カウンターに置いてあるトッピング自由の紅生姜。それを全部入れや、2〜3回に分けて大量にトッピングしたい誘惑に……

その度に周りの冷たい目や、理性が邪魔して思いとどまった。

牛丼や白濁系のラーメン店などで、紅生姜マニアの狼藉振りというか、紅生姜ラーメンを食っているんじゃないか、紅生姜丼じゃないかと、すさまじく消費する武勇伝が、結構ラジオなどで耳にする。

紅生姜ファンは結構多く、ラーメン汁を朱に染める仲間がいて心強いが、私は内弁慶で家庭内紅生姜マニアにとどまっています。

我が家の紅生姜の消費量はすさまじいようです。80グラム入りパックが定番ですが、安売りスーパーで100円、近所のスーパーは160円と価格差があるのだとか。もちろん安売りスーパーが御用達です。

手近で業務用が買えないのが残念。昨日はソース焼きそば。これは初期画面。食べ進む従って同量を継ぎ足し継ぎ足し…… 紅生姜焼きそばでした。これが旨い!! 生姜がピリッと味を締めるんです。

2021/03/16(火) 4041 刺し網
令和3年3月16日(金)。10時10分℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速3.2m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。

週末は男鹿にあるバンガローで過ごす友人。会社を早期退職して会社を立ち上げ、今は休眠会社にして次を模索中。湾を見渡すリゾート感満載の週末暮らしは、望ましい人生の完成形かもしれない。

ディンギーを持っていて、海の上でも漁師さん達とは顔馴染み。既に漁協組合長さんには「組合員に推薦する」と言質を頂いてるとか。

漁の腕には期待できないが、日がな一日海を見ている潮風に刻まれた深いしわの漁師の姿に重なってくるのが面白い。明け方や日の入りの浜辺の絶景に見惚れるというからマインド的にもあっているのだろう。

晴耕雨読とはよくいうが、ぜひ晴漁雨読の新境地を開いてほしい。

昨朝、目の前の浜で漁師さんが水揚げしたワカメを彼から貰った。早速女房が下処理しているところ。なかなか美味しそうに撮れないのが何ですが…… さっとゆでた緑鮮やかな茎がなんと旨かったこと…… 

バンガローへのアプローチを芝にする作業も進行中で、半農半漁でもあるのかも。「やるとすればサザエの刺し網漁かな」とおっしゃる彼……
春はワカメ、夏はサザエ…… 何故か期待している私です。

2021/03/15(月) 4040 道半ば
令和3年3月15日(月)。10時10分9.8℃。降水量0.0mm/h。
風向・西南西。風速6.3m/s。雨。日照時間53分。積雪深0cm。

昨日の朝は時折強く降ったりの雨模様。前日予報が日中の全ての時間帯が曇りマークからすべてが傘マークに変わった。ゴルフ場の予約は「キャンセル待ちの告知が消えたよ」と女房……

天気予報の変化で予約状況が一変するのはこの時期ならでは。

雨に祟られたら手がかじかむし寒い。雪に変わることもある。今シーズン初打ちのゴルファーにすれば、ポカポカ陽気を望むのは当然かと。

ゴルフ場に向かう道々「やるっきゃないよね!!」。少しグズグズの気分でゴルフ場に参集すると…… ヤル気満々のにこやかな同伴女子2人の顔を見ると吹っ切れたというか…… 

久しぶりで段取りも悪い。3カ月ぶりのドライバーがぶっつけ本番、出たとこ勝負。案の定、左に引っかけ。その後持ち直し、冬季間続けていたアーム・レッグ・クロスレイズの効果か飛距離と球に力強さが……

スタートが一番強く、その後は傘を差さずに済んだ。びっくりするほどの球が出ると思えば…… 再現性が無いのが何とも。体幹作り、滑らかなスイングは道半ば。でもまだやれる!!そんな初ラウンドでした。

2021/03/14(日) 4039 寄り道
令和3年3月14日(日)。6時10分5.0℃。降水量2.5mm/h。
風向・北。風速3.8m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。

工作に夢中になり過ぎた。ある結果が出ると、もっといいものを作りたい。当初は理解を助けるためどんなに不細工でもよかったのに。

いつもそうなんだ。サラッとでいいのに本道を忘れて夢中になる……

そうして無駄に時間を浪費する。受験勉強でも最近の資格試験でもそうだった。「その時じゃないだろう」と戒めても何故か環境整備……

今は時間が余っている(実は持ち時間が少なくなってきた)ので、多少の寄り道はいいのかと。これは3次元の針金細工の進化系です。

前回作った3次元は、地球を水平にナイフを入れ、更に北極から直角に2回ナイフで切った8等分の1の櫛型。そのページでは1/8模型で済んだが(=写真手前)、x、y、zの軸はそれだけにとどまらないだろう。もっと遠大にしようと……

それで3軸が1点で交わる模型を…… いやぁ〜勉強になった。これは1本の針金の一筆書きでできるのであった。女房には「当たり前」と言われたけど。そして針金の先には格好のプラスチックキャップ。
実にいい仕事!! でも本道を忘れないように!!

2021/03/13(土) 4038 応用編
令和3年3月14日(土)。10時40分℃。降水量0.0mm/h。
風向・東南東。風速6.2m/s。雨。日照時間0分。積雪深0cm。

実に便利だと思っている。いつも本でお世話になっているネット通販。1986年第1刷で、当時は世界的ベストセラーになった本。上下巻だと知らずにネット通販で上巻だけ購入し「しまった!! 」と思った。

一緒に大人買いすべきだったのだ。で、案の定、下巻は通常のショップでは既に売り切れ。いろいろ漁っているとオークションサイトに出くわした。初めてのオークション。ドキドキしながらポチッ…… 

で、先頃その貴重本を手にして、悦に入っているところです。

この成功体験で気を良くしたか、気が大きくなったかは不明ですが、応用編もあるな、と。ついブランドの靴下などにも手を伸ばして……

ゴルフ用の衣類なんかに限れば、ブランドの出店が本当に僅か。あっても品数も品揃えも限られていて、お気に入りに出くわすことはほとんどない。そうすると上京した機会になどに、と言ってもこのコロナ禍……

私の靴下を女房が探し歩き「どの店にもないのよ!」。ならばポチッ。
私が2足。ついでに女房用1足。別に頼まれたわけではないが…… ご機嫌取りというか…… 「私も白が欲しかった」と言っていました。

2021/03/12(金) 4037 3次元
令和3年3月12日(金)。10時00分8.1℃。降水量0.0mm/h。
風向・南東。風速2.4m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深0cm。

「3分も図とにらめっこしていれば、絶対に分かるので、…… 」。筆者のセリフか訳者のセリフかは不明。丁寧だがやけに読者には挑戦的。分からなかったらどうすんの!? ページには軸x、y、zの図が……

時の経過とそれぞれの軸の回転の印があって、最終的には裏返しになる!? 「3次元の回転には必ず登場する」なんちゃらかんちゃら。

全然イメージが湧かん!! 結局手作りで3次元空間を……

そのセリフは、アメリカの有名教授が学部生に語った言葉だとすれば、園児ほどの理解力しかない私には馬の耳に念仏ほどの効果もない。

x軸をクルッ、y軸をクルッ、z軸をクルッ…… 一体何度がいいのか、
もしかして見当違いだったらどうする!? 頭の体操というか…… 
この期に及んで何で素粒子なんぞに興味を持ってしまったのか……

高校時代、物理、化学の先生の声は睡眠導入剤。一応進学校で理数系にいたものの、全くと言っていいほど心に響かなかったし、面白さに目覚めることはなかった。ガリ勉どもは前席で頑張っていたが…… 私の頭はまだ耕されていなかった。何を今更なのですが。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.