|
2021/05/15(土)
4101 ご相伴
|
|
|
令和3年5月15日(土)。9時00分℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速5.4m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…。
昨日の社食。チャーハンに頂き物の淡竹(はちく)の煮物が付いた。
それにリポビタンD。女房が先月末、2泊3日でプチ手術をした。安静を経てゴルフをした際、同伴者から1ケース頂いた。「これからも元気でラウンドしましょうね。ファイト イッパァ〜ツッ!!」といったところか。
何と言ってもTVのCMが有名。それぞれ時代を担った俳優のコンビが思い浮かぶ。ヤバイ環境での男気や助け合いのハラハラ感……
実は、朝練中に聴くFMのリポDのCMが、TV版より余程秀逸だ。色んなバージョンがあって“終電の車掌編”“リモートワークのカーナビ編”“出勤の実況中継編”“思いを寄せる女性編”など懐が深い……
言葉が主体。言葉が飛び交う情景、顔の表情、ストーリーの進行による喜びや落胆の起伏が音声だけで…… そして最後はキメ台詞。
TVは最後でガッチリ手を結ぶのが定番。想像力が働く余地もない。それに反し音声だけだと終始想像力が掻き立てられて余韻も楽しいのだ。放送作家が楽しんでいる感が半端ない。 そんなことを考えながらご相伴に与りました。ありがとうございます。
|
 |
|
|