|
2021/05/18(火)
4104 乱太郎
|
|
|
令和3年5月14日(金)。10時20分18.5℃。降水量…mm/h。 風向・…。風速…m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…。
受けグリーンに40ヤード位の感覚でピッチエンドランをしたと思いなせぇ〜。あえなくボールはグリーンオーバー、奥の斜面に止った……
そんな場面を想定してのアプローチショットの練習です。
斜面のラフに止まったボールに、如何に正確にコンタクトするかが重要。グリーンが受けていることは、アプローチの着地地点が進行方向に向かって下り傾斜。ボールにエッジを当ててしまうとまた簡単にグリーンオーバー。素人にありがちの行ったり来たり……
それを避けようと小さく振ると所謂チャックリ!! 失敗が見えている。
そこで「忍たま乱太郎」のオープニングテーマ「勇気100%」。♪そうさ100%勇気 もうやりきるしかないさ」。見た目は大きく、飛距離は短く――は、完璧に勇気を奮う場面かと。
想定は向こうに下り坂…… 数をこなすしかない。鼻歌交じりに♪そうさ100%勇気〜〜 ♪。ボールを上げようとしゃくってはいけない。ボールにとにかく正確にコンタクト。クラブヘッドに本来の仕事をさせるには思い切りが肝心。恐れちゃあかん!! 勇気ダヨ勇気!!
|
 |
|
|