|
2021/05/29(土)
4115 リポD
|
|
|
令和3年5月29日(土)。9時20分17.7℃。降水量0.0mm/h。 風向・南南西。風速9.2m/s。曇り。日照時間0分。積雪深…。
水曜午後は主装置の交換工事でした。側面が取り払われ、数多くの基盤などが見えます。「相当繊細だね」。昨今の外国依存の半導体に絡め「ジャパニーズなのかね??」には「NTTですから!!」
「NHKなんで!!」と連発する内村光良流のコントのおかしさが。
説得力があるのか、無いのか…… 説明だと3〜4の周辺機器が一つにまとまった分精緻に。お陰で這いずっていたコード類がスッキリ。
そして手前が新しい電話機。留守電機能など使い勝手が変わって当面は苦労しそうです。で、電話機は4つから2つに減らしました。今まで2台で足りなかったという事態も起こらなかったし、これが身の丈か。
黙々と作業するオニイチャン。「量子とはなんだろう」を読みふけり、質問には事務的に答える私…… 気難しいオヤジと思われたでしょう。
終わり際に「これ持っていって!!」と手渡したリポビタンD。パッと目が輝いたことを見逃しませんでした。それから実に和やかにスムーズに。 「ファイト一っ発ぁ〜ツ!!」の効果は歴然でした。女房が私に用意したリポDだったので、私の元気チャージは出来なくなりましたが……
|
 |
|
|