|
2021/07/20(火)
4167 放牧中
|
|
|
令和3年7月20日(火)。10時40分31.4℃。降水量0.0mm/h。 風向・西。風速5.0m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…。
一昨日の秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部。ただいま放牧中……
2001年、開業してそんなに経たない内にプレーしての第一印象は、なだらかな丘陵地帯であまり遮る物はないので“ここは牧場じゃないか!! “でした。つまり私たち二人は放牧中、ということです。
途中08年にもプレーしていますが、第一印象というのは恐ろしいもので、“放牧”に行く気分満々でしたが、意外と立木が目立ちました。「そうだよね、20年も経てば木も大きくなるよね…… 」
それでも日陰は少なくて往生こきました。放牧中の牛さんが木陰に横たわってモグモグ反芻するのどかな雰囲気など望むべくないのです。
その日の隣接する大館の最高気温は35.5℃の猛暑日。私達の目は虚ろで、よだれを垂らしていたかもしれません。よく生還したなと。
“梅雨明け10日”と気象予報士。しばらく天気が安定すると解説していた。“高気圧の背が高い”とも。邪魔な寒気などが入り込んでないのだろうな、と思った。ただ内陸の高原ゴルフ場。周囲の山並みの上には高さ制限でもしたように小振りな雲がポツポツ浮いていた。
|
 |
|
|