|
2021/08/21(土)
4199 日照り
|
|
|
令和3年8月21日(土)。9時20分28.4℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速5.1m/s。曇り。日照時間4分。積雪深…。
昨日の朝もそうだったけどFMのウエザーニュースでは「北海道以外は晴天は望めません」ということが多い。停滞した前線の影響で雨の猛威から逃れられない西日本の皆様にはご同情を惜しまないが、この地は程良く晴れが……
今日はあいにくの曇りだけれど、蒸し暑く大崩れはなさそう……
前庭はこんなもんです。芝生にしてから十数年、こんな悲惨な状況は初めてかと。一時より緑が増えたのは夏草のお陰。メヒシバなどの稲科の草がとんでもない暑さにもめげず、旺盛な生育を見せている。
ちょっと遅れ気味だったが、今シーズン、私としては洋芝の種を播き、密生させることで他の草を寄せ付けない、という戦術を立てたが……
いずれ発芽時期が猛暑にぶち当たったし、日照りの日は私のエネルギーも干上がっていた。夕日を浴びて帰った際、洋芝が息も絶え絶えで水を欲しがっているのを感じつつも、エアコンの誘惑に負けて……
助けられる命も助けられずに…… 「涼しくなったら」「涼しくなったら」と先送りのツケの払いです。旺盛に本格稼働できるのはまだ先か。
|
 |
|
|