|
2021/08/07(土)
4185 お中元
|
|
|
令和3年8月7日(金)。9時50分33.8℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速5.7m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…。
昨日の予想高気温は体温越え。数日前、関連団体の総会でホテルを訪れ自動検温装置で「正常の体温です」とクリアできたのだが、昨日だったら額に体温越えの熱射。どう反応するのだろうか……
正常範囲を越えたらアラームなのか音声なのか…… バラバラと飛び出した黒服のホテルマンに取り囲まれ、入館を断られることになるのだろうか…… そんな目には遭いたくないなと考えたのですが……
体温越えにはならず、妄想の一人歩きで終わりました。でも熱い。
それでも食が落ちない私達ですが、冷製麺に食指が動くのは当然。数年前にお中元で能代出身の女性に頂いた「東雲そうめん」です。
これまで何度か食卓をうかがっていたが、満を持しての登場。乾麺は熟成した〇年物が珍重されるが、我が家でも熟成させた+αの逸品。油は使用してないし、真っ白で丸っこい姿は食欲をそそります。
赴任先の能代で、稲庭饂飩とは趣の異なる能代うどんの虜に。そうめんは初めてだったのでワクワク口に運んだ。予想通りのツルツルのヤワヤワ。普通の素麺と違うしっかりした食感はさすが。虜になりました。
|
 |
|
|