|
2021/09/02(木)
4211 秋の陣
|
|
|
令和3年9月2日(金)。9時50分23.6℃。降水量0.0mm/h。 風向・北北西。風速1.2m/s。晴れ。日照時間60分。積雪深…。
今日は秋晴れと言っていいのかも。昨年は残暑が厳しく大変だった。午前中で30℃超えはフツー。茹だる思いをした。今年は盆過ぎあたりから冷涼になり、9月に入ると一層秋の風情。今後は知らんけど。
気温のセイや、雨。疲れやタイミングなどでご沙汰の庭いじり。先週末に小一時間、前庭の刈り払いをして刈り高を揃えてみた。そして旺盛なメヒシバの生長などもあって茶色部分が大分消えてきています。
洋芝も他の草も同系色。一面が緑でも目くらましでしかないが……
南側のメーンの庭の草も有り余る陽光、タイミングよく夜中に良く降る雨で、これもすこぶる旺盛。ここもほぼ1カ月はほったらかしに……
70年の長きにわたって沁みついてきた季節の体内時計。ここのところの涼しさとともに、生来の体内時計がぴったり秋に同期してきた感じです。待ちに待った秋の陣。洋芝も秋播きの適期が来たのだな、と。
刈払機で刈り高を揃えて、それから自走式の草刈り機の登場…… 45キロの資源ごみ袋で何個刈ることになるのだか…… 体力勝負です。どうなるだか……
|
 |
|
|