|
2022/01/30(日)
4361 雨漏り
|
|
|
令和4年1月30日(日)。10時40分-1.2℃。降水量0.5mm/h。 風向・西北西。風速7.3m/s。曇り。日照時間2分。積雪深49cm。
神経痛の後遺症で長引く帯状疱疹。私も体の上半身の至る所に痛みがある。主治医の1カ月で治る人は4分の1、2カ月で治る人は残る半分。という見立てでは2カ月で完治させるのが短期目標……
ゴルフ開幕の3月までは、体を昨年の最盛期並みに戻そうと……
ストレッチを取り入れて1週間目の一昨日、筋トレの腕立て伏せに挑戦してみた。今までの朝のメニューでは30回。試みでは筋肉が落ちたか急激な刺激かは分からないが3回でダウン。痛みが急激に走った。
土曜(=我が社は休み)は、動けない程の痛み。ベッドで寝ていた。
“休日の電話はロクなモノがない”を地で行く電話。最上階に住む女性から居間のシーリングライトからジリジリと異音…… メーカーさんに見て貰ったら止め具が湿っている。電気工事屋さんの分野とのこと。
日中でも遮光カーテンの薄暗がり。メモ用紙に女性の電話番号を記して、工事屋さんにSOS。一番恐れていた屋上からの雨漏りではなく、結露が原因だと判明。屋上防水の不具合だと“ん百万円”の出費。ホッと胸を撫で下ろしたが…… すぐ動けない体が何とも……
|
 |
|
|