|
2022/01/06(木)
4337 お年賀
|
|
|
令和4年1月6日(木)。13時30分0.9℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速3.7m/s。雪。日照時間19分。積雪深21cm。
さる4日、「正月に掛かって来る電話はロクでもないのに決まってるけど…… 」。それでなくとも構えるのにそんな前置きをされると、さらにガードが上がる。管理するビルの入居者様から「エアコンが壊れた」。
頭を巡らせるまでもない。実働部隊は正月休み、どう頼み込む!?
一応当たってみても答えは同じ。家庭用でなく業務用。「実際、故障を調べても修理はメーカーさんのテリトリーだし、機種が古くて交換だとしてサプライチェーンの関係で機械がすぐ入手できるかどうか……」
結局、連休明けに具体的な流れをきめるということで……
その時間はおりしも正月明けの帯状疱疹の再診へのお出かけ準備中。側で着替えやポケットへの入れ替えなど二人羽織よろしく手伝う女房の手助けで何とかこうにか…… ゆったり正月気分の業者さんやらオーナーさん、お騒がせして誠に申し訳ありませんでした。
再診の帰りに“お年賀”の一升瓶を購入。現場を見て入居者様に年始のご挨拶。年越し寒波の軍門に下ったということ。極寒の連休明けでは機械だって不調になるわい…… 生身の俺だって!!
|
 |
|
|