|
2022/10/01(土)
4605 加齢臭
|
|
|
令和4年10月1日(金)。9時50分22.5℃。降水量0.0mm/h。 風向・。風速3.9m/s。雨。日照時間56分。積雪深…cm。
否が応でもIT化の波にみ込まれつつあります。もはや抗えません。
つい先日、大手損保の営業ウーマンから9月末で、インターネト環境をマイクロソフト・エッジに変えなければ、仕事ができなくなります。
ほぼエッジを使っているので、損保のインターネット環境も切り替わっていると思っていた。「チェックするソフトをインストールしますがいいですか?」。昔は四の五の言ったろうが、業務に必須であれば断れない。
彼女は20代でデジタルネイティブ。様々な画面が切り替わる中、よどみなく操作している。私なら説明文を読んで、どこをどうするんだ!? 一つの画面の終了に数分、いや十数分。途中で諦めるパターン。
中腰で私の事務用のパソコンを操作していた。「良かったら私の椅子に座って…… 」と言うと「ありがとうございます」とためらいなく座るではないか。私はジジイが使う椅子なんかに座らないだろうと思っていた。
「加齢臭が着くぞ」と言うと「社長になれたようで嬉しい」と見事な返し。普通名詞の「社長」ということでしょうが…… 数年の間で生長したな、と感心しました。ん? ん? 私にも加齢臭あるんか??
|
 |
|
|