ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/10/02(日) 4606 遣り方
令和4年10月2日(日)。6時20分16.7℃。降水量0.0mm/h。風向・南東。風速3.2m/s。晴れ。日照時間6分。積雪深…cm。

地縄と遣り方を間違えて親しい不動産会社の社長に言われて「そうだった。全然形状も違うのに」と反省しきりでした。

自宅の隣で住宅の建築工事が始まりました。夏前には敷地にいわゆる地縄が張られていたのに、夏を過ぎてもなかなか進捗が無かった。これを遣り方と言って指摘された訳ですが、先月になってやっと動きが。

遣り方。地縄の外周に杭を打って、横木をぐるりと囲む……

土地の凹凸に関わらず、水平を出す。いわゆる水縄を張って水平を取る。これが家を建てる際の基準となるので、職人さんたちが計器やサイフォンの原理を使ったホースなどを使って慎重に進めていた。

そして基礎工事。職人さんに聞いたらベタ基礎であるそうな……

私もここで伝統工法である軸組み工法で家を建てた。地鎮祭、棟上げの神事で構造は見ているが、毎日のように進捗を見てはいなかった。コンクリートの乾燥期間を含め、毎日、朝夕何度も現場を見ている。建て主さん以上に家が建つプロセスを楽しんでいます。構造について建て主さんより詳しい隣人です。これから間取りを楽しみます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.