|
2022/10/20(木)
4624 棟上げ
|
|
|
令和4年10月20日(木)。11時00分17.8℃。降水量0.0mm/h。風向・西北西。風速5.8m/s。晴れ。日照時間47分。積雪深…cm。
建前は2度しています。現在の平屋の自宅と、実家跡地に鉄筋コンクリート造りの3階建てのマンションを建てました。自宅については地鎮祭もあったかもしれないが、棟上げの神事の写真が残っています。
マンションの時は棟上げ等の工事の切れ目がないためか、神事は地鎮祭のみだったような気がします。そして地鎮祭の後は直会があって、施工会社のセッティングで関係者が集まって、挨拶をさせられました。
今は神事とか、行われているのか…… それに出くわさないだけかも。
基礎のコンクリートが乾燥してから以降、進捗の速いこと速いこと。柱が林立したと思ったらクレーンで梁が釣り上げられ、屋根が乗った、壁が張られた…… 今日はサッシが運びこまれています。
全容が見えつつあります。屋根の形状も明らかになってきました。
東側には開口部が少なく、1階南側の開口部は腰高だし…… 「100年分の太陽光を損するんじゃない!? 」。余計なお世話ですが気になります。2階は床まで開口部のようです。サンルームのように太陽の恵みを享受する狙いなんですね。
|
 |
|
|