|
2022/11/01(火)
4636 先取り
|
|
|
令和4年11月1日(火)。10時10分16.1℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速6.7m/s。晴れ。日照時間57分。積雪深0cm。
今日から11月。月めくりのカレンダーは残り2枚。2カ月めくりは最終章だ。その絵柄に肝を冷やした。秋田は雪国でも11月の初旬に雪はない。如何に先行するにしても雪に沈んだ山村風景は早過ぎる。
多分カレンダーの絵柄は先取り、先取りということだろうが……
それも良し悪し。雪の欠片も降ってない今から、雪に埋もれた静寂の雪景色は、如何に綺麗で郷愁をんだにしても歓迎できない。雪のない正月も稀にあるので、これから2カ月もお付き合いとなれば嫌だ。
そんなこんなで、雪のない現在の我が家の南側からの眺めです。
話題の隣家は屋根が葺かれ、壁も仕上げ材を待つばかり。開口部は格子のガラス窓がはまった。今は電気配線やら上下水道の配管やらが進んでいるのでしょうか。最近は外観の変化がほとんどないです。
“南東の角に開口部が無くネ”が私達の胸の奥にしまい込まれています。それを口に出せば次から次…… 最近は木造でも密閉性、断熱性が優れてるので窓ガラスの位置づけが変わった!? 太陽の贈り物よりファッション性、プライバシー、イヤイヤ などなど……
|
 |
|
|