|
2022/11/22(火)
4657 広東麺
|
|
|
令和4年11月22日(火)。10時30分11.1℃。降水量0.0mm/h。 風向・北北西。風速5.9m/s。晴れ。日照時間24分。積雪深0cm。
醤油ベースのスープでチンゲン菜の1/4カットが四つ、あんばい良く乗っかっている。中国料理のお店で食べて旨かった記憶がある。それを狙ったかどうかは不明だけれど、チンゲンサイの代わりにコマツナ。単なる緑の色目狙いだったか……
土曜日は低カロリー食フリーなので、結構調理に力が入る。
外食でのラーメンの鉄板は山王のホテルのザーサイルース―タンメン、それに魚介ダシで現役の記者時代と変わらぬ味の荒磯ラーメン。そして近場の街中華の淡白な塩味のセロリ麺であるかと。
今回は醤油ベースでとろみもあって、見た目は広東麺風でしょうか。
具材は豚コマ、タケノコの水煮。短冊に切ったザーサイ、細切りにしたセロリ、ハクサイ等具沢山。ホテルと街中華のいいとこどりであるかと。
いつもは一口食べて「美味しい」と反応するのに、間をおいて「セロリの味がぼんやり感じる」とか。中華の素材を組み合わせて手の込んだスープに仕上げていると思うが…… ピンとこないようです。私はぼんやり味の薄味は大歓迎。大変美味しく頂きました。
|
 |
|
|