|
2022/11/29(火)
4664 円軌道
|
|
|
令和4年11月29日(火)。10時10分13.5℃。降水量0.0mm/h。 風向・南東。風速5.4m/s。曇り。日照時間0分。積雪深0cm。
一時、なっちゃってグリーンでパッティング練習が出来るようになって、ゴルフショップに取寄せて貰ったグリーンに埋め込むカップと赤白のピン。
それとゴルフ場の練習場にあるカップに差し込む取っ手の付いた1メートル程のピン。それに4本足のグリーンに直置きするピンの4点。
書斎でパッティング練習をする際、4本足のピンが重宝するのです。
今まで宝の持ち腐れにしていた年月が無駄だった。4本足の幅はそれぞれカップの直径に等しい。その一辺に正対するとカップ幅なのは当然として、少しひねると幅は縮む。ということはカップが小さくなる……
小さくとも真ん中から入れる…… そんなトレーニングができるのも便利です。そして前にも書きましたが直進性…… いかにサイドスピンをかけないで良い回転で吸い込まれるようにカップに入れ込むか……
もう一つ新たな視点が…… ネットで調べると一般にパターのロフト角は4°。余り意識しなかったがインパクトの時にボールを4°跳ね上げるのだそうだ。そして緩やかな円軌道の最下点で打つと最大の効果をもたらす…… このチェック項目も増えました。
|
 |
|
|