ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 5150 売り物
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/02/19(土) 4381 熱伝導
令和4年2月19日(土)。10時00分0.3℃。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速5.9m/s。晴れ。日照時間53分。積雪深45cm。

今日は晴れです。上記にあるように別に書く必要は無いですが…… あえて書くのは、この2月中旬は春への準備段階のような青空が広がることが多くなるからです。そして雪止めのない小屋(=中央)の屋根雪などはトタンの熱伝導のお陰で……

食事前は薄っすら雪化粧も、食後にはトタンが濡れて黒々と……

昨日の朝の居間からの眺めです。手前が常緑樹のコウヤマキ、奥は落葉樹のケヤキでしょうか。もちろん枯れ木ではありませんが“枯れ木も山の賑わい”を連想します。葉を落とした枝をはじめ、葉のある木々も、雪を纏ってそれこそ賑わいどころか大賑わいです。

大賑わいも短命です。太陽が降り注ぐと、雪が解けてシャーベット状になると、グリップが緩むというか…… ボタッ ボタッと塊になって落ちてきます。その度毎に枝が弾性を取り戻し、元気に上に跳ねます。

跳ねを機会にまたボタボタと雪が落下してきます。連鎖です……

太陽の力はすさまじいものです。一気に雪の衣を剥ぎ取っていきます。春を感じさせるこの時期、雪を纏ってまばゆいけれど儚いのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.