ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2022/05/17(火) 4468 受け口
令和4年5月17日(火)。10時30分19.8℃。降水量0.0mm/h。風向・西南西。風速3.0m/s。晴れ。日照時間47分。積雪深…cm。

さて樅ノ木の切り倒し方スタートです。根本付近を切る気はさらさらありません。きの高さを確定しないまま切るので、根元から切ると高さ不明のまま倒れて、私の家屋にぶち当たるかもしれません…… 
ということから出来るだけ幹の高い所を切る算段です。

それだと高さを稼いだ分、倒れる樅ノ木が短くなるからです。

切り口は素人考えでも倒したい側に入れるのが常識かと。倒れる側に三角形の空洞を作って重心を動かすのが木を倒す鉄則のようだ。

私の考えでは一番先に斜めにチェーンソーを入れるのが正解と思っていました。斜めの方が重心が動いてチェーンソーの動きが圧迫され、抜けなくなる恐れが水平に入れるよりましだと思っていました。

が、Webでは逆でした。まず水平にチェーンソーを入れ次に斜め。

これを受け口と言うそうです。お顔の受け口しか知らなかった。今まさに三角形の空洞ができて重心が移動した瞬間と思われます。で、その斜辺の右斜め上から切り口を入れると…… それを“追い口”と言うそうで……  相当高くまで下枝を切った付近に受け口があります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.